野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

草を食べに上がってきた、アメリカヒドリ?

2012-02-11 | Weblog
右側はヒドリガモのメス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身を見せてくれたけれど、アメリカヒドリ?

2012-02-11 | Weblog
以前アメリカヒドリの本物と聞いた個体は、もっと緑色が鮮やかだった記憶がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅い場所に上がってきた、アメリカヒドリ?

2012-02-11 | Weblog
ヒドリガモとは全く違うのは確かだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川を泳いでいたのは、アメリカヒドリ?

2012-02-11 | Weblog
アメリカヒドリではないか?とのことだが、ヒドリガモとの雑種が多いと聞いている。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原、オオジュリンが飛び出した。

2012-02-11 | Weblog
翼を大きく広げたところが撮れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠かったけれど、赤い目が見えたハジロカイツブリ。

2012-02-11 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖合遠くにハジロカイツブリが泳いでいた。

2012-02-11 | Weblog
やっと見つけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し羽が夏羽色に変わってきたかな、カンムリカイツブリ。

2012-02-11 | Weblog
少し茶色っぽく見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする