野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

真黒いノビタキ。オスの成鳥だ。

2012-07-07 | Weblog
すぐに飛ばれてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低い草にとまっていた、ノビタキのメス。

2012-07-07 | Weblog
最初はなかなか見つからなかったけれど、ぐるぐる探しているうちに出てきてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葦を行ったり来たりしていた、ノビタキ。

2012-07-07 | Weblog
ノビタキの成鳥オス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だろうと判定に迷ったのは、ノビタキの若鳥だと思う。

2012-07-07 | Weblog
この小鳥はなんだろうと思ったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線にとまっていた、ノビタキ。

2012-07-07 | Weblog
今年生まれの若鳥だと思うが、メスのようにも見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスの近くにいた、ノビタキのオス。

2012-07-07 | Weblog
オスとメスが短い距離少しずつ飛びながら、連れ添って去って行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ草に、ノビタキのメスがとまっていた。

2012-07-07 | Weblog
まだオスとメスが連れ添っていた。まだこれから営巣するのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カッコウ、カッコウ」と鳴きながら飛んできた、カッコウ。

2012-07-07 | Weblog
よく飛びまわっていた。ホトトギスの声もしていたが、こちらには会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ木に、カッコウとコムクドリがとまっていた。

2012-07-07 | Weblog
コムクドリのとまっている木に、カッコウが飛んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする