野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

沼では、トモエガモの小さな群れに出会った。

2015-02-19 | Weblog
もっと大きな群れを期待していたけれど。数はかなりいたようだが、散らばっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びをして翼を広げた、アメリカコハクチョウ。

2015-02-19 | Weblog
ポーズをとってくれたのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウの中から、見つけたアメリカコハクチョウ。

2015-02-19 | Weblog
くちばしの黒い部分が多い、亜種アメリカコハクチョウは数羽いた。左端の2羽はアメリカコハクチョウだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いて座っていた、アメリカコハクチョウ。

2015-02-19 | Weblog
周りが動揺しても、動ぜず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斉に首を上げた、コハクチョウたち。

2015-02-19 | Weblog
田んぼの隅に、人が入ったようだ。中ほどにアメリカコハクチョウも写っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数羽のオオハクチョウが、混じっていた。

2015-02-19 | Weblog
今期も、数百羽のコハクチョウが来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな翼を広げて降りてきた、コハクチョウ。

2015-02-19 | Weblog
近くに降りてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周りを時どき飛翔する、コハクチョウ。

2015-02-19 | Weblog
そろそろ、北帰行の季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼには、1羽のヒシクイがいた。

2015-02-19 | Weblog
ハクチョウたちの中に1羽だけ混じっていた。
ほとんど下を向いてエサを探しているばかりで、なかなか頭を上げてくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする