野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

白いアマサギではつまらない、亜麻色のアマサギよ早く来い。

2015-05-07 | Weblog
夏羽になっていないの、それとも若鳥かな、このアマサギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の上のほんの小さな部分が亜麻色だった、アマサギ。

2015-05-07 | Weblog
チュウサギと一緒にいた、くちばしが少し短いサギ。よくみるとアマサギだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い小さなサギは、アマサギだった。

2015-05-07 | Weblog
まだ亜麻色になっていない、白いサギだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓑羽を風になびかせて歩くのは、チュウサギ。

2015-05-07 | Weblog
チュウサギはまだ、やってきたばかりなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えの終わった田んぼに、チュウサギがいた。

2015-05-07 | Weblog
くちばしが黄色いもの、既に黒くなっているもの、2羽が歩いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地から姿を見せたもう1羽は、キジのメスだった。

2015-05-07 | Weblog
ここにはつがいでいた。メスが餌を食べているのをオスは見守っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジのオスが、草地にいた。

2015-05-07 | Weblog
足を痛めているのか、動きがぎこちなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し飛んで移動する、ムナグロたち。

2015-05-07 | Weblog
少し移動したが、しばらくするともとの位置に帰っていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道に立っていた、ムナグロ。

2015-05-07 | Weblog
ムナグロの数は多くなく、10数羽、20羽、30羽などと分散していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする