野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

飛び出しが撮れていた、ノビタキ。

2019-10-03 | Weblog
こんな場面が撮れていると、楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の草地を右に左に、ノビタキ。

2019-10-03 | Weblog
他のカメラマンたちが見えたので、短時間で引き揚げた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人だと、近くで撮らせてくれるノビタキ。

2019-10-03 | Weblog
人見知りするノビタキのようで、カメラマンが何人もいると遠ざかってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他のカメラマンがいないときの、ノビタキ。

2019-10-03 | Weblog
この時は、私1人で撮らせてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近距離で、よく飛び動くノビタキ。

2019-10-03 | Weblog
3羽が近くで、動いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサネムの上にとまっていた、ノビタキ。

2019-10-03 | Weblog
この休耕田には、クサネムが繁っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり近くで、ノビタキを見ることができた。

2019-10-03 | Weblog
先日は、あまりにも遠かった。その時の3分の1ほどの距離だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキだと思ってカメラを向けたが、セッカだった。

2019-10-03 | Weblog
この草地には、セッカがいることがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼを丁寧に探していくと、タシギが見つかった。

2019-10-03 | Weblog
見つける前に飛び出されることが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼで見かけたヒガンバナ。

2019-10-03 | Weblog
今年は、咲くのがかなり遅かったように感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする