野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

今期は難しい、ベニマシコとの出会い。

2020-02-18 | Weblog
ベニマシコも、近場にはあまり来ていないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か1羽だけのベニマシコ。

2020-02-18 | Weblog
1羽でも、こんなに赤いのに出会えれば嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地から顔を出した、赤いベニマシコ。

2020-02-18 | Weblog
ベニマシコはこの1羽だけのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運よく出会った、ベニマシコ。

2020-02-18 | Weblog
その場に着いたら、ベニマシコを5~6人が見ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んで来たのは、シロハラだ。

2020-02-18 | Weblog
近くの柵にとまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな流れの上を行き来していた、ジョウビタキのメス。

2020-02-18 | Weblog
対岸でも、このジョウビタキにカメラを向けていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し離れて、メスのジョウビタキ。

2020-02-18 | Weblog
ジョウビのいる草地が、逆光気味で輝いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどけた感じだよ、ジョウビタキのオス。

2020-02-18 | Weblog
人の周りで、遊んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数が少ないようだ、ジョウビタキのオス。

2020-02-18 | Weblog
ジョウビタキのオスに出会うことも少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてきた、ジョウビタキのオス。

2020-02-18 | Weblog
園路を歩いていると、すぐ後からやって来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする