野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

同じ水場で、コイカルとメジロ。

2020-02-20 | Weblog
コイカルとメジロが仲よく水場に来てくれた。多くの人が水場に来るコイカルを撮っていたけれど、私はこの時が初めてだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを待っていた、水を飲むコイカル。

2020-02-20 | Weblog
もうそろそろ水場に来るだろうと待っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えなくなっても、また同じようなところに現れるコイカル。

2020-02-20 | Weblog
ここにしか満足に採れる餌がないのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他の小鳥がいなくても、健在のコイカル。

2020-02-20 | Weblog
他の小鳥に会うのは難しいけれど、コイカルだけには会える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実の多いカエデの木にいた、コイカル。

2020-02-20 | Weblog
この場所が、常駐のところになったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し離れた水場では、シメがやって来た。

2020-02-20 | Weblog
シメは、いつもの年と変わらないほど多い。強い小鳥だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この水場、よくやって来るのはメジロ。

2020-02-20 | Weblog
メジロがやって来ることが、一番多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1羽が安全だと、どんどん降りてくるオナガ。

2020-02-20 | Weblog
最初に降りてくるのは、リーダーなのか、冒険家なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔の生えた石にとまった、オナガ。

2020-02-20 | Weblog
水場に、苔が生えた石があるのはいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここには、オナガがやって来る。

2020-02-20 | Weblog
オナガが、よく水飲みにくる水場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする