野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

やっと、タシギが見つかるようになった。

2020-09-05 | Weblog
いつもの年より、半月以上遅い様に思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の間なので、見え易い所を探して、タシギ。

2020-09-05 | Weblog
草丈の高いところなので、見えるポイント探しが難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の中の草の間に、ジシギが見えた。

2020-09-05 | Weblog
水の中なので、タシギだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼を広げジャンプした、オオハシシギ。

2020-09-05 | Weblog
今までずっと、ゆっくりした動きしか見せてくれなかったけれど、この日はよく動いてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ水を払っていた、オオハシシギ。

2020-09-05 | Weblog
後ろ向きだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びの後、水を落とすオオハシシギ。

2020-09-05 | Weblog
いつでも飛び出せる準備は怠らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びを始めた、オオハシシギ。

2020-09-05 | Weblog
暑い日だったけれど、ザーッと雨も降った後だった。雨の後の水浴びも変な感じがするけれど、濡れ方が気に入らないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわっと、翼を上げたよ、オオハシシギ。

2020-09-05 | Weblog
少しずつ田んぼは変えているけれど、長くいてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、違う田んぼに移っていた、オオハシシギ。

2020-09-05 | Weblog
田んぼに溜まった水の深さによって動いているようにみえる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びしている、コチドリを見た。

2020-09-05 | Weblog
暑いから水浴びするのか、風呂に入るような日課なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする