野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

これが、やって来たばかりのシマアジ。

2020-09-20 | Weblog
この時期のシマアジは判別できない。1羽がオスで2羽がメスだそうだけれど、私にはちっともわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳ぎ始めた、シマアジたち。

2020-09-20 | Weblog
何故か、ハシビロガモの後について行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水際で休んでいたのは、シマアジ。

2020-09-20 | Weblog
右端がハシビロガモ。他の3羽がシマアジ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大あくびする、アマサギ。

2020-09-20 | Weblog
餌も足りて、かなり退屈しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色の薄いアマサギと、そばにはコサギ。

2020-09-20 | Weblog
白いサギたちが混じって、たむろしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡い色のアマサギがいた。

2020-09-20 | Weblog
亜麻色はまだらに少しだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ蓑羽を持っていた、コサギ。

2020-09-20 | Weblog
繁殖時の飾り羽、簑羽の季節は過ぎていると思うけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂地には、ところどころにコチドリ。

2020-09-20 | Weblog
この辺りに5~6羽が、ゆっくりしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上を飛ぶ、イソシギ。

2020-09-20 | Weblog
何を思ってか、突然に飛び出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂地を足早に動く、イソシギ。

2020-09-20 | Weblog
とっとっとっ、と右に左に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする