野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

草の上、ちょっぴり翼を広げてノビタキ。

2021-10-07 | Weblog
ちょっとの時間だったけれど、いい感じで遊んでくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の上で、いい感じノビタキ。

2021-10-07 | Weblog
バックが、きれいに緑でボケてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し場所を移動していた、ノビタキ。

2021-10-07 | Weblog
先日出会ったところから、100~200メートル離れた草地にいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンと草地を移動する、ノビタキ。

2021-10-07 | Weblog
何か、虫でも見つけたのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く居て欲しいな、ノビタキ。

2021-10-07 | Weblog
春の様に、すぐには居なくならないとは思うけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地に飛び込む、タシギ。

2021-10-07 | Weblog
飛び込む瞬間が撮れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ道を歩いていると、飛び出したタシギ。

2021-10-07 | Weblog
ジェッと声を出し、数羽が飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに、並んでいる2羽のタシギを見つけた。

2021-10-07 | Weblog
左は灰色っぽく、右は赤っぽさがある。オスとメスの違いだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなり、モズが元気に動き回る季節だ。

2021-10-07 | Weblog
しかし、10月になっても30度にもなる日が何日もあるなんて異常だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道に生えていた、ヒロハフウリンホオズキ。

2021-10-07 | Weblog
今まで、ホオズキの実が生る草は知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする