野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

背筋の黒い所が見えた、アリスイ。

2022-12-13 | Weblog

なかなか出てくれないとは聞いていたけれど、出てくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小枝が邪魔していても、アリスイ。

2022-12-13 | Weblog

会うのが難しいけれど、やっと会えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴き声を聞き探していると、見つかったアリスイ。

2022-12-13 | Weblog

分りにくい枝にとまっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に落ちた枝に、キセキレイがとまった。

2022-12-13 | Weblog

しなやかに飛び回って、遊んでくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

跳ねるように飛ぶキセキレイ。

2022-12-13 | Weblog

暗い水面も水鏡。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の暗がりで、餌を探すキセキレイ。

2022-12-13 | Weblog

久しぶりに、この公園でキセキレイを見た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の奥で、キセキレイが飛び跳ねていた。

2022-12-13 | Weblog

林の陰の暗い所だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い枝に、シロハラがとまった。

2022-12-13 | Weblog

この高い枝の辺りを、シロハラとヒヨドリが数羽ずつ飛び回っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキの赤い実がなっていた。

2022-12-13 | Weblog

この実は、小鳥たちも好きなはずだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする