野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

川の中で助走を始めた、ナベヅル。

2015-02-27 | Weblog
大きな翼を広げた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川に浮いていた何か?に興味をもったナベヅル。

2015-02-27 | Weblog
これは何だろう?つついてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の中で休む、ナベヅル。

2015-02-27 | Weblog
川は休み場所、川では餌は捕っていないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川に飛び込む、ナベヅル。

2015-02-27 | Weblog
田んぼと川と土手とその辺りを、行き来しているらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう2か月以上になる、ナベヅル。

2015-02-27 | Weblog
数日、他の場所へ行ったこともあるようだが、また同じ場所に戻ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また会ってきた、ナベヅル。

2015-02-27 | Weblog
まだいたよ、同じ場所に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年中、近くで会えるのはイソシギ。

2015-02-27 | Weblog
この沼では、いつでもいるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼では、イソシギに会ったくらいだ。

2015-02-27 | Weblog
寂しいね、他にはカモが数種類、アオサギ、ダイサギくらいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所を譲ってもらって、なんとか撮れたキレンジャク。

2015-02-26 | Weblog
私はタイミングが良かったが、譲ってくれた人は良い場面を逃したようで、申し訳ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾羽を広げてくれた、キレンジャク。

2015-02-26 | Weblog
この日、一番の見せ場だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする