野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

草地の上に飛んで行った、ヒバリ。

2022-07-28 | Weblog

田んぼの畦から飛び出した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝で休んでいた、カワラヒワの子ども。

2022-07-28 | Weblog

数羽の子どもが、数本の木を何度も行き来していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽ばたきはきれいだった、カワラヒワの子ども。

2022-07-28 | Weblog

鳥見では、出会いが少ないほど価値があるようだけれど、今季はカワラヒワにも、あまり会えていない。数が少なくなっていて、価値が上がるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木立で見かけた、カワラヒワの子ども。

2022-07-28 | Weblog

こんな所で子育てをしていたのか。大きくもない木が数本植わっていた所だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく尾羽を上げたカワセミ。

2022-07-28 | Weblog

こんなカワセミのポーズは、あまり見かけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路のフェンスで、流れを見つめるカワセミ。

2022-07-28 | Weblog

この時期は、期待できないのかも知れないが、あまりきれいな色ではなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度か岸から飛び出したカワセミ。

2022-07-28 | Weblog

でも、何も食べるようなものは捕まえられなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路の縁に、カワセミがいた。

2022-07-28 | Weblog

両側の岸を行ったり来たりしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌をもらっていた、ヒヨドリの子ども。

2022-07-27 | Weblog

こんな可愛い場面に出会った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数羽がウロウロしていた、ヒヨドリの子ども。

2022-07-27 | Weblog

まだくちばしは、黄色かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする