負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

時計の奴隷

2014-09-02 13:59:22 | 原発震災避難者


遠足



時計をみない生活 ・・・

朝は日の出とともに 目をさまし

食欲がわけば 食べ

元気が出れば 仕事に精を出し

疲れれば 休み

そして 日没とともに ・・・ 深い眠りにつく


人工時計の発明によって ・・・ 

人の生活は ・・・ 不自由になってしまいました。

人の生活は ・・・ 貧しくなってしまいました。






★ ご覧ください ★

東日本大震災・新潟県三条市避難者が来訪

「 豊岡市と市内協力団体に感謝の言葉をいただきました 」







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。