一緒に畑をしている人を呼んで、朝7時に私は畑に彼も到着、隣の畑の間に木が植わっていてそこから
モグラが畑に入るのでそこを掘ってプラスチックの板を埋める事にし、彼と共同作業た゛。何とか涼しいうちに
この作業は済ますことかが出来た、家に帰り家内のシルバーカーを一か月程前にネットで注文したが
なぜか来ない、しばらく待ったが来ないので他のメーカーに注文した。品物到着2日前になって電話が入り
代金引換の出来ない商品なのでもう一度注文して頂き、メールの番号に前払い送金してくださいとの事で、
だって注文画面に銀行払い、着払い、代金引換、後払い等があってチェックするようになっていたんですが、
他の所に代金引換は出来ないとあったのかもしれません。なので二回共キャンセルになり時間が
過ぎてしまったので又別の所で、日本製と言うが気に入り、値段は約三倍もするのですが車から降りると
そのままスーパーの中に籠も摘んでゆけると言うのでそれなら買い物に行けるかもしれないと思い、
一週間以上とありましたが買う事にし代金も前払いで済ませました。ところがメールが来て
6月末発送予定とか、まったくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/e02fbc15e5c2707bad3d8e306642d4a5.jpg)
大変ですよね 奥様のことでいろいろと手がかかり
ますが 気遣いご苦労様です
モグラはうちにもいますよ こんくりーで土地は囲われた状態です ですかろそこをぐるりと一周します
捕獲器を入れておくとそこをよけていきます
嫌がる薬をまいても一時的 お手上げです
となりとの境に埋める柵はどのくらいの深さまで
いれるのですか? それで防げますか?
ネットで買ってあるシルバーカーはいつ来るかわかりませんが、
今回の品物を注文した数日後にはもう必要がなくなってた状態でした。
今は病院ですが退院後にこのシルバーカーが必要なのかどうかです。
モグラを完全に防ぐことはできません、深さは40㎝程しか生めません。
でもこれをしなければ一杯から入ってくるので始末が悪いです。
バッタさんコメントも有難いですがここしばらく設定変更しようと
思っていますのでよろしくお願いしますね。
代金 前払いはビビります、、
しかぢ シルバーカー 良いですね 散歩に行けるし、、
こちらは 坂道が 有るので 無理、、
将来 チョイ不安です
これからしばらくは蒸し暑い日に悩まされそうですね。
今回良く知らされましたが、介護用品は高いです。
一般作業品に比べると3杯ですね、もちろん安全性を売り物にしているのでしょうが。