老後の日々

果物に野菜作り等、
今では趣味にして気間々にやっています。

睡眠時無呼吸症候群

2017年01月25日 | Weblog

              今日は夜一ヶ月間睡眠時に付けている機械の中のカードに記録が収まっているようでそのカードを持って病院に行く日なのです。

              もうかなり以前から昼間が眠たくて、2度別の病院に行ったことがあります、一度は一晩入院して無呼吸の検査をしました。

              結果は呼吸が止まることは分かったのですがこれと言った治療法もなかったのかそのままになっていました。眠たいと言っても

              元気いっぱいの自分でしたのでこれまでは何事もなく過ごせたのだと思います。ところが一昨年30キロ程ある故郷に行った帰り道一人

              車で眠いのを我慢しながら帰っていると、どーんかたん、気が付くと大きく右にカーブし左その半分ぐらいまで補道が出来ています。

              その歩道の段差に乗り上げすぐ降りたのですが丁度ここだったのが救いでした。田舎道なので他の車はほとんど走っていないし

              歩道と行ってもほとんど人も歩く所ではありませんでしたので助かりました。逆にこの道はガードレールが全て付いている訳わけでもなく

              暗渠も沢山あります、人様に迷惑を掛けなかった事が幸いで有り難い事でした。そこで今回病院でこの事も話し相談しましたら今は

              治りますよって言って下さりそっそく治療をしております。夜は少し面倒ですがこれを付けるようになってからは昼間の眠気もなくなり

              それまで車に乗る時は冷蔵庫で冷やした目薬をさしながらでしたが今は車が楽しく乗れています。

                                   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿