老後の日々

果物に野菜作り等、
今では趣味にして気間々にやっています。

くっ付いたり離れたりの長い付き合い

2020年05月15日 | Weblog
もう40年にもなる古い付き合いです。オイルショックの後、大阪から徳島県に戻り、自営、其の頃彼は会社を作り
看板の仕事をしていて、彼から小さな仕事をもらってコツコツやっていた時代です。その後彼は会社を解体、
営業などしながら彼方此方に、なので4~5年も合わなかった事もあったり、頻繁に訪ねて来たり、兎に角仕事の
続かない人で体のあちこちが痛いとよく言っています。昨日も訪ねて来たのでサクランボを進めると
少しの間、低い所で取っていましたがふらふらすると言っています、本当なのか飽きたのか間もなく止めました。
後小梅も欲しいと言うので、木のそばまで案内して、私は他の仕事していました。すると間もなく前の方に来て
腰を下ろしています。どうしたのって声を掛けるとしんどくってッて、籠をのぞいてみたら梅が7個だけ、
さすがに声を出して笑えましたよ。仕方がないので結局私が全部取って上げました、ずっと負けてばかりです。

                     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochannoniwa)
2020-05-16 08:16:20
友人さん 面白い方ですね、、
私の近所の友人 未亡人がいますが 似てるかも
彼女の家の庭は 草ぼうぼう ドクダミダラケ、、室内も 2階は使わず、、リビングは
物だらけ、、片付け苦手かな、、です
そして 結婚して出てる 三男さんがマスクだ要る仕事だから
マスク 5枚で良いから譲って欲しいとねだられ、、たので
箱に残ってた 20枚ほどをあげる、、言ってわたしたら
2回目のお願いがきた、、あははは
で、返せと言うて 5枚だけ 渡したら、、
先日 長男がネットで手に入れたからと  言うて 返してくれたけど
中国製で もしかしたら 使用済みのを洗ったやつ、、って感じ
次に欲しいと言われたらそれをやるつもり、、あはは
そうそう 彼女は四国出身で 学校出てそのまま結婚されてるんで
社会性が イマイチかも、、悪い人ではないけど、、あは
返信する
satochanへ (mine3938)
2020-05-16 10:19:41
こんな話になると私の周囲にはいろんな人がいます。
彼は家の片付け綺麗にしている人です。もう一人この人は
ゴミ屋敷にいます、お酒の好きな人で人のお酒はいくらでも飲みます。
飲んだら得をしたように思ってる人です。
返信する

コメントを投稿