九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

『白加賀梅』販売ですが・・・

2016年05月25日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

本日は雨の大分市で朝食後に窓辺農園を眺めて佇むエーコです!

 

窓辺農園も1回目の収穫が全て終わり、一旦休憩です。

 

さて5月と言えば『梅』ですよね?

 

その昔、大分県は日田市大山町では農業に不適な土地柄、農家さんが大変苦しんでいました。

そこへ戦後に郵便局長となったある人物の提唱で「梅栗植えてハワイに行こう!」というキャンペーンが始まったのが今からおよそ50年ほど前だそうです。

 

村が一丸となってこの計画に本気で取り組んだ結果、毎年みなさんハワイに行ってるそうです。

それだけこの町の梅の品質が良く、大変売れていることの証拠。

 

特にこの時期は大山小梅が有名です。

 

こちらが『大山小梅』。

 

さらにこちらが、『白加賀梅』。

中玉くらいで梅干にもカリカリ梅にも丁度良い大きさです。

他にも大玉の豊後梅も若干あるようです。

 

しかし梅はどれも足が速い上に量が少ないのでご注文はお早めにお願いいたしますね!

 

ご興味がある方は担当者直通電話へご連絡ください。

宇宙人店長の私がお答えします。

 

担当者直通電話は石川青果サイトにて公表しております。

ブログは拡散力が強いのでイタズラ防止の意味でこちらには掲載いたしません。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 培養土の比較実験開始! | トップ | 商売は牛の涎! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ivycom)
2016-05-25 10:08:53
お天気はこちらも今一つです。
カリカリ梅のみじん切りと
漬物のみじん切りで
おにき゜りを食べた時
のりを巻いて絶品でしたね。
返信する
こんにちは (tempo1078)
2016-05-25 11:30:40
エーコさん、
こんにちは。

雨で窓辺に佇むエーコさん、
絵になりますのぉ。

憂いを秘めていたりしたら
余計にいいなぁ。


大山小梅ね。

ハワイに行けるくらいに
売れるのですね。

梅だけにウメェーってか。

頑張ってケロ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安全安心野菜情報」カテゴリの最新記事