九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

恐るべし烏骨鶏の卵・・・

2016年03月06日 | 安全安心野菜情報
おはようございます!

本日は休日ですが無駄に元気な宇宙人エーコです!!

「なんでお前はそんなに(無駄に)元気が良いんだよ?!」

朝から先輩が不機嫌です。

それもそのはず!

当店では青果の販売だけでなく鮮魚や烏骨鶏の卵、各種のクッキーやクラッカーの販売などを一気に拡大させており、毎日の平均睡眠時間は5時間を切っているんです。

こんな生活が昨年末からずっと続いてるので年寄りの先輩には少し堪えるのかもしれません。

そんな時こそ「烏骨鶏の卵」ですよ、先輩!!

という訳で先輩思いの私は今朝は烏骨鶏農家さんのおうちに来ています!



烏骨鶏の卵はビタミンAはうなぎの9.7倍、ビタミンB2は牛レバーの2倍、鉄分はほうれん草の9.6倍、亜鉛は大豆の3.3倍にも相当すると言われています。
他にもカルシウム・ビタミンE・レシチン・今話題となっているDHA・EPAなどもバランスよく豊富に含まれているので滋養強壮には最高!!


どこまでが証明されてるかは判りませんが昔は産後のご婦人に食べさせていたのだとか!?
他にもどんな効能があるのか調べてみたら一般的にはこんな症状の方にも効果があるとかないとか・・・

痔に特効がある

高血圧、狭心症や心筋梗塞、脳血栓や脳出血などの脳卒中に有効。

脂肪肝の発生の抑制、血清中のコレステロール値の低下を助ける。

アルツハイマー病、記憶障害、自律神経などの強化改善に役立つ。

皮膚の健康と美容に良い

疲労回復、集中力の増大に役立つ

もしこれが全て本当に効くのなら「烏骨鶏の卵風呂」に浸かりたい!!

そう思ったのは私だけでしょうか?!(*^▽^*)?

さて私の朝食用の烏骨鶏の卵も貰ったことだしそろそろ帰ろうかな。

??

何か忘れてるような気がしますが、烏骨鶏の卵を食べたら思い出すことでしょう!(*^▽^*)ノ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮根クッキー恐るべし・・・ | トップ | 当ブログ読者の皆様へお詫び... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (tempo1078)
2016-03-07 06:04:25
エーコさん、
ご活躍、お喜び申し上げます。

エーコさんの活力源は
烏骨鶏の卵なんだよね。

栄養が豊富なのは、
毎日のエーコさんの大活躍を
拝見して、十分に分かりました、

ところで、
烏骨鶏って写真のような顔を
していましたっけ??

ウッ、滑稽なお顔。烏骨鶏なだけに
滑稽だわさ。

私も烏骨鶏の卵を食べたいですが、
食べれば多分、鼻血ブーッでございましょう。

63歳とは言え、体力・精力共に持て余して
おりますから・・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安全安心野菜情報」カテゴリの最新記事