駿府城
2018-10-01 | 日記
9月23日(日)
静岡駅から徒歩10分、駿府城公園に行きました。今年1月のガラピコのときにも行っておりますが、お城好きは何度でも行っておきたいもんなんですわ。駿府城は家康が天下普請で作らせ、隠居後の居城とした大御所の城であります。明治以降は破却され、二ノ丸より内側が駿府城公園となっています。画像は復元された巽櫓と二の丸東御門。
東御門より入城。東御門はこの橋と高麗門、入って右手の櫓門、正面と左手の多聞櫓で構成された大きな枡形門となっています。画像左の高層ビルは静岡県庁で上は展望ロビー(無料)となっていて、駿府城公園の全体を上から眺めることができます。富士山もよく見えますよ。
枡形内の鏡石。これは石垣の意匠で、見せるためのものです。
東御門内部を見学。入るとすぐに家康が待ち構えています。両脇には家康の旗印と金扇の馬印。
多聞櫓内部。展示施設になっています。
駿府城天守閣の復元模型。大天守は天守閣を多門櫓がぐるりと囲む独特の形状です。
こちらは巽櫓の一階内部。広いです。
日本100名城・駿府城スタンプ。東御門の入場券売場の窓口にあります。
駿府城二の丸東御門・巽櫓スタンプ。
もう一種類。この二つは東御門見学入口のところにあります。
こちらは今年の1月に押した坤(ひつじさる)櫓のスタンプ。今回は入りませんでした。
これが坤櫓。2018年1月14日撮影。
本丸天守台の発掘現場を見学。今年1月にも見ております。そのときと同じ状態で、あまり変わっているように見えません。
一辺が約60メートルもある巨大な天守台だったそうです。
本丸跡にある家康像。家康は鷹狩が好きで生涯で1000回以上やったとか。
静岡駅から徒歩10分、駿府城公園に行きました。今年1月のガラピコのときにも行っておりますが、お城好きは何度でも行っておきたいもんなんですわ。駿府城は家康が天下普請で作らせ、隠居後の居城とした大御所の城であります。明治以降は破却され、二ノ丸より内側が駿府城公園となっています。画像は復元された巽櫓と二の丸東御門。
東御門より入城。東御門はこの橋と高麗門、入って右手の櫓門、正面と左手の多聞櫓で構成された大きな枡形門となっています。画像左の高層ビルは静岡県庁で上は展望ロビー(無料)となっていて、駿府城公園の全体を上から眺めることができます。富士山もよく見えますよ。
枡形内の鏡石。これは石垣の意匠で、見せるためのものです。
東御門内部を見学。入るとすぐに家康が待ち構えています。両脇には家康の旗印と金扇の馬印。
多聞櫓内部。展示施設になっています。
駿府城天守閣の復元模型。大天守は天守閣を多門櫓がぐるりと囲む独特の形状です。
こちらは巽櫓の一階内部。広いです。
日本100名城・駿府城スタンプ。東御門の入場券売場の窓口にあります。
駿府城二の丸東御門・巽櫓スタンプ。
もう一種類。この二つは東御門見学入口のところにあります。
こちらは今年の1月に押した坤(ひつじさる)櫓のスタンプ。今回は入りませんでした。
これが坤櫓。2018年1月14日撮影。
本丸天守台の発掘現場を見学。今年1月にも見ております。そのときと同じ状態で、あまり変わっているように見えません。
一辺が約60メートルもある巨大な天守台だったそうです。
本丸跡にある家康像。家康は鷹狩が好きで生涯で1000回以上やったとか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます