時間潰しにふらっと...
三河川合以北不通とのことで
527Mは213系2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/36e2a3fdb3c6a8166b9285cd9ec396f8.jpg)
所定は知らない
のですが。行き先幕は『天竜峡』でした。
SD15はAFが恐ろしくアホなのでボケてますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/6056c64afba3323d2d519ea056712db4.jpg)
544Mです。こちらも213系2連。
531Mは313系2連で『岡谷』表示。
早く復旧して欲しいですね。今年こそは下川合の鯉のぼりを撮りに行きたいし。
三河川合以北不通とのことで
527Mは213系2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/36e2a3fdb3c6a8166b9285cd9ec396f8.jpg)
所定は知らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
SD15はAFが恐ろしくアホなのでボケてますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/6056c64afba3323d2d519ea056712db4.jpg)
544Mです。こちらも213系2連。
531Mは313系2連で『岡谷』表示。
早く復旧して欲しいですね。今年こそは下川合の鯉のぼりを撮りに行きたいし。
昨日、今日とやたら213系ばかり見るなぁ・・と思ってたら、三河川合~中部天竜間が復旧工事中でしたね。
代行バスが走ってる位ですので、そこそこの期間かかるんようですが・・・早く復旧して欲しいものです。
早く復旧して欲しいですね。
原田橋の応急橋という危うい存在もありますので、
雨が降ったら浦川と中部は行き来ができなくなりますからね