2日目に入ったお店も前回来たことがある。
店内に入るとテーブル席に案内されたけど、落ち着いて食べたいので座敷に上がることに・・
そうしたら後ろの席にこの2人連れが食べていた。
お店の人が「ジャパン?」と聞いてうなずくと日本語表記のメニューを持ってきた。
前回にはなかったこと。。。。。。。。
もしかしてそのメニューには日本値段を表示してあるの????
そのメニューを無視して、店内をぐるりと回り美味しそうに食べてるものを
指さしてそれと同じものを注文。
やはりすぐにおかず何品がテーブルに並ぶ。
レンコンは初めて見た。
キムチはお店によって味が違う。
メインはチゲ。
あっさりとしたスープで寒い日に体が温まる。
食べていると後ろの男性が何やら話しかけてくる。
どうやら食べ方を教えてくれてるよう~~
ごはんにおかずやらチゲをかけて混ぜて食べると「マシソヨ~~」と・・・・・
マッコリも飲んでると立ち上がって私たちのテーブルまで来て飲み方まで教えてくれようとする。
おせっかい親切にマッコリを開けて少しコップに入れると、また蓋を閉めてマッコリを振り出した!
そうしたらマッコリが吹き出してテーブルの上にこぼれてしまった!
「%&#$%&&&&&&&&」
言葉はわからないけどどうも悪かったと誤ってるよう~
そして同じものをもう一本持ってくるようにお店の人に言い、なんと2本もマッコリがテーブルに並んだ。
自分のコップを持ってくると自分のコップにマッコリを注ぎ、乾杯のポーズ(*^_^*)
一杯だけマッコリを飲んでまた何かたくさん話しかけてきた。
もう一本はこぼして悪かったので、お金は出すから~~と言ってるよう~~
何が何だかわからないけど、その間一緒に来てる女性はニコニコ笑ってるだけ・・・・・
マッコリ3000ウオン、男性が払ってくれた。
前回と比べてお店の対応は悪かったけど、この男性との会話は面白かった!
マッタク言葉が通じないのに必死で大きな声で(韓国の人 声が大きい)説明してくれる熱意が感じられて
うれしかった(●^o^●)
観光より交流のほうが旅は楽しめる~~~