5
マラッカのオランダ広場。
写真のままだった。
ここは撮影スポットなので多くの人が順番待ちで写真を撮っていた。
マラッカでは有名なトライショー^^
派手なキティちゃんの装飾でしかも大音量で・・・・
こんな派手な乗り物乗れんわーーと思ったが
せっかくなので、暑いので乗った。
乗ってみたが走ってる分には爽快でらくちん~~
すぐ隣のサンチャゴ砦に・・
曇ってはいたが湿度が高くて暑い~~
少し歩くだけで汗がじわっとーー
ザビエルさん
これがマラッカ海峡~
セント・ポール教会
ポルトガルの統治時代の1521年に建てられた。
丘からはマラッカ海峡も一望できる。
イスラム教では毎年ラマダンとよばれる断食がある。
今年は5月16日から1カ月
日の出から日没まで飲食をしない。
旅行者や重労働の仕事をする人、妊婦さんや
出産したばかりの女性、乳幼児や病気の人は断食を免除される。
大変なのは日没まで、昼食を食べれなかった分日没後は自由に飲みくいする。
でも1カ月に及ぶ断食が終わると待ちに待ったお祝いの日。
イスラム教の人々にとって1年で最もおめでたい日。
多くの人が新調した服装で出かけるとか・・・