イオンでは主に果物を買った
残念ながらマンゴスチンはなかった(・_・;)
季節的に早いのかなぁ~
ホテルに帰ってすぐに試食
マンゴーは肉厚で食べ応え充分で甘くて美味しい😋
パイナップルは固くて日本で食べるほうが美味しい
リュウガンは上品な甘みと酸味があり普通に美味しい
手で皮をむくと果肉が入っていて中には大き目のタネが入ってる
果肉自体は少なめなのでいくらでも食べれる
海外に行って目につくと買うものがナツメ
リュウガン また食べたい~~
沖縄でわずかに栽培されてるだけで日本ではほとんど見かけない
タイやベトナムでは普通に食べられていて値段も安い
乾燥ナツメも日本ではあまり見かけない
海外に行くとトルコ産やイラン、エジプト、チュニジア産のナツメを見る
中東ではよく食べられてるナツメ
過酷な環境でも栽培できるので
特に砂漠の民たちの重要な栄養源となっている
味は干し柿のようなねっとりした甘さが強くて好き
種類によって色や大きさ皮の硬さが違うがスゴイ甘い~