曇り。26-22℃
とても涼しい一日、被災地の方も、応援に駆け付け復旧作業している方も、今日は一息つける気温なのではなかろうか。
昨夜から涼しく、それがとても嬉しくて、ついつい夜更かしして読書してしまった。
まだ、区の半分は停電している、停電の終わった我が家の玄関先を救急車がウロウロしてたが、結局ご近所に来た。皆、停電時の疲れが出たのだ。(それなのに、また台風発生の模様)
気温が低いので、猫団子が出来る時もある。
手が痛くて、昨日の続き、倒木を切りたくなかった、
ガーデンシュレッダーが欲しいくらいだが、これ以上物を増やしてどうする。疲れていて、リウマチ科にもいかなかった。
10年来の猫の友人(読者登録同志)と、LINEでしばらく雑談をする。
親の介護と猫の介護、私達の終活の事がほとんどである。静岡県なのだが「近所なら軽トラで倒木を持って行ってあげたのに」というお話しだけでも嬉しい。
また、私は今、入院か、療養したいくらいなのだが、この前から、「猫はいつでも預かってくれる」が、社交辞令や、口約束でないのがわかるだけに、それだけでも嬉しい。
どうしようもない案件も数年かけて友人は一つずつクリアしていると思う。それでも、親の介護問題は親の寿命次第であり、子供の寿命が尽きる方が先かもしれないと、いつも話し合う。どうしようもない事だ。
その他の人間関係の改善も、自分の努力ではどうにも出来ないところにまで煮詰まっている。いくら考えてもどうしようもない問題からは、上手く逃げる事だ。なのに、心はそこにとどまり、回避出来ない。
回避方法は、人によって違うだろう、何もしないで延々愚痴で発散することでも、寝込むことでも、グルメ、ショッピング、海外旅行、オシャレ、その他、何でもいいと思うが、私には多分幾つかの修行と、もう何人かの師匠が必要である。これが一番幸せだろう。友人もそういう。
気を取り直してバイオリンだけは少し。師匠に教えていただいた新しいボーイング。私の場合、達成感が一番幸せにさせてくれる。
その後、心理学の本を読んで、しばし考え込んでしまった…。が、今の悩みの解決法は無い。考えてもどうしようもない事は、やはり、考えない事なのだ!!
考える隙を与えない。
無作為にジャケットだけで知らないもの、安いものを借りてきた。
借りたいものは沢山ある、だがいつも同じ傾向なので、自分の殻を破ることが出来ない。(パットマン以外は知らない)
少し見て駄目だ、時間の無駄だと思ったら見ない。テレビにさえ、あまり夢中になれない、だから多分見ないものもあるのはわかっている。
ボーっとしていたら、
どうしようかと悩んでいた、倒木で、そのままの形での倒木のベンチを作る事を思いついた
これの短いのが、多分一人位しか座れなくても一つ出来たらいい、
これなら葉っぱを捨てるのみで良い、
さらに丸太を細かく切って捨てる手間も省ける。
嫌な事の中で、少し楽しみを見つけ出せた!上手くいくかどうかはわからぬが…。
よかったのですが
御疲れの時は無理しないでぼーーっと
する時間もいいかもしれませんね
素敵ですね!!バイオリン
素敵な音楽がそばにあって 楽譜も読めない
音痴な私はもっぱら運動系で過ごしてきました
みゃーさん、どうか無理しないで下さいね!
みゃーさんの過去記事を沢山読ませていただきました。
これまでの、多くの障害や病気の保護猫のお世話には、本当に頭が下がります。ありがとうございます!
それと、インコ、カワイイこと!あんなに馴れるんですね。飼いたくなります!
鳥の寿命は長いのでしょう?どのくらい生きてくれるのかな?
みゃーさんの痛みや辛さが少しでもよくなりますように!
今、気持ちの悪いなりすましに気をつけているので、
間違っていたら申し訳ないです。m(_ _"m)
さて、お月様にすら気がつかなかった、
それは人生の一部が勿体なかったですね。本当にそう思います。
やる気の出る時と出ない時が、まるで「三寒四温かよっ?」という風にムラがありますし、
毎日何も起きない平凡な日々を、
今日も生きていたと、ただ日記代わりに書いているので、取り立ててネタもなくwwwこんな記事わざわざ読んでいただいてすまんのです。
だからといって本当に書きたい事をSNSに全部をさらせるわけでもなく、皆も、まぁそうなんでしょうが。
そうですね、SNSの威力を発揮するとすれば、ブログよりも、今はツイッターかな
千葉県の鋸南町の被害などは、どんどんツィッターなどしている人は呼びかけで欲しいです。
向こうも拡散希望のようですし。
何がニーズなのかは被災地の指示で良いと思います。(さらに外から余計な仕事を増やすのは現地が気の毒なので。人災?)
楽譜って読めるようになるんですよ、頑張れば段々に英語と同じです。
ただのアルファベットの羅列、
でーいーえすーけーがいつか「ディスク」になるように。
問題はリズム感、英語でいうと発音か?
リズム感は運動神経に関係していると思います、
運動が上手い人は、絶対上達すると思っていますよ。
私が思うに、今はダラダラしていても死ぬ時に、
あれもしたかった、これもしたかったって回想するなら、
やはり身近で手が届くことならば、やりたいことはするべきなんですよ。
なんだかんだ回避しているうちは駄目だし、そんなに好きではない部類なのだと思います。
「もしもピアノが弾けたなら」の曲では駄目。(あと、ピアノの手段でなくても「好き」と言えばイイジャマイカw何格好つけての歌詞w)
あと、恥ずかしがっては駄目なんですよ。
私なんか一番高齢で、本音、超恥ずかしいですよwwww顔から火が出る事もしばしばです。
あと、血のにじむ努力しないで、難しいとか、すぐやめる人は多い、根気がない。
私も学生時代に挫折、40年後のリベンジですw
私は運動、楽器、語学、そろばん、色々極めた人はやはり、真摯に取り組んでいるから極めたのが9割以上、あとは本当にセンスに恵まれていた人と思います。
運動好きが羨ましいです。
新しくできる24時間スポーツジムに入りたいのですが、やはり勇気がないんですよね。
これが、やはり音楽教室の門を、エイッとくぐれないのと似ていると思うのですよw
ありがとうございます!
それはもう、お気の毒な事でした、お目汚しで、気分転換に
人は(多重人格という意味ではなく)、幾つかの面を持っていて、ネットなど、その人のほんの一部にしか過ぎない。
私も、その時代、時代で、寄付を募らない人、各地の同じような意識の友人達と、
出来る限り持てる力で、一生懸命やっては来ましたが、
動物嫌いの家族との軋轢の中で、
これをやるのは、多分普通にやるより人よりも、何十倍の苦悩とパワーを要しています。
だから、私は家族を、普通とは違った目で、ハッキリ言って嫌いな立場で見ています。
また、動物基金さんもない時代です。
全て自腹です。動物医療は高い。
習い事も、いや美容院、旅行に行く金もない、友人もそうでした。
今の人はあの時代に比べると甘いけど、恵まれたいい時代になった、そしてバトンタッチでいい。皆が救ってくれればいい。先輩方もそんな感じかな。
それでも、猫の検索に来られる人も多いので残していますし、
自分も成長というか、老化というか、先が見えて来たんですね。
オダギリジョーもいっているではないすか?
健康診断の結果が良くないので、好きなことするってwwwww
だから、私もまた違った面も見せだしています。
また、初期の頃と今置かれている環境はだいぶ違うのですが、上の※に書いたように、全部をSNSで書けることでもない。
無難な事を書いています。
また、あの時の気持ち、あの時の間違いは、やはりあの若さだから書けたこと、
今はやはり、もう、ああいう文章は書けないなぁと、たまに振り返る事もあります。
良く、ころころとブログを作り直す人もいますが、
新しいブログにやり直さないのは、
格好悪い何もかもひっくるめて、これが私を形作っているからです。
ネットでも、リアルでも、の友人は昨日、
>blogってすべてじゃない。てか盛放題よ?
と、LINEで忠告してくれましたが、
私は、綺麗に自分を見せるため盛放題、恋愛妄想てんこ盛り、年齢詐称には近づかないようにはしております。
そういうブログはそれで楽しめばいいのですが、
keiko様の、猫の活動を拝見し、安心しております、
ご友人の事も、素敵な人に恵まれていらして本当に良かったです。
鳥は慣れますよ、頭も良い。
そして、野生化下では短くても、
飼育下では、猫位生きます、ヨウムは40年、だから飼えないし、ヨウムは絶滅危惧種です。
これからもよろしくお願いいたします。
有難う 私も気をつけます
私から読者になっております。
私が嫌なのは萌花、雪花、彩花、ひらがな読みもあり、
櫻井、裕奈、ユーナ、岡谷、沢山のハンドルネームを使い分けている人です。
知り合い数名が荒らされているのを見て、嫌になってしまってね。
もしブログをお持ちで、ここに初コメなら、
出来ればURLを貼ってくださると良いかなと思いました、
こちらこそ、申し訳なし、ごめんなさいペコリ(o_ _)o))