ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

大掃除と春を待つ心 1

2012-11-27 21:45:48 | 片付けられない@猫以外
現在、大掃除というよりは、整理整頓にいそしんでいる。
難易度の高いものは片付けられない、だからとにかく簡単な物から。
難易度が高いと思えば保留だが、そこで作業をストップしていた依然の私とは違う。
それはそれで、乗り越えて、出来る事から進んでいる。
貧乏性ゆえ勿体ないのでとっておいて、山にして忘れ、
手に付けない死物の山になって、もっと面積も時間も勿体ないという事もある。
「だんしゃり!!」ってとりあえず流行語で自分に気合いをかけるけれど、どちらかというと、自分はリメイク、リフォーム、リユース向きなんだろうと思う。
今は実家の遺品整理に足がどうしても向かない、だから自分の家から。

アカメの呼吸器の管理の時にクリーンルームのような環境にしてやりたかったけど、
いざ、思いかけずにその病気にあたると、重病猫の管理だけで大変なわけであり、
掃除機、拭き掃除をがんばったけれど、普段の怠けた汚れが蓄積していたし、
掃除後も他の猫達が毛をまき散らかすしで、
特殊な場合にも対応できるよう、きちんと闘病部屋が欲しいと思った。
しかし、元々の好みが細かく仕切られていない体育館のような空間が好きで、建具等を取り除きたい上に、狭小なので、ワンルームを2階建てにしたような空間であり、
自分だけが猫を飼いたいので、
窓辺などは猫がくつろげるように板など吊ったり、壁や梁もキャットステップにはしているが、
ゲージなどはその都度作っては解体したりして、なるべく人間の住む形に戻している物もあり、すべてが猫屋敷仕様というわけでもない。
前回使った手作りゲージは普段の場所(2階)に戻していないし、酸素濃縮器やら、またお猫様の物が増えた。(酸素濃縮器は長年の夢だったので、夢がかなって本当に嬉しい。)
そういうわけで20年近く使用した北欧の本棚を間仕切りにしていたが、解体して、それにさらに手を加えている。

004

これから、あちこち間仕切りし、いる場所でそっと閉めたほうが、みーみーぼー♀のような猫嫌いは外出中とか心配でない。
(今年の5月まで1階増築部分6畳で暮らしていたのだが、今は2階がお気に入りで、元の部屋には帰らない。)
空気感染、飛沫感染などはベランダ改造の2部屋が完全にガラスで隔離出来るのだが、そうじゃない場合の隔離、部屋わけも必要だ。
というわけで、狭い家だが、さらにあるもので仕切ろうと思った。


間仕切りの本棚は
①地震にも倒れないように今回も梁にしっかりかませる。
②以前のように猫トイレも組み合わせる。
③本も入れるが、本以外の物や猫の道具等も収納。
 (本は最終的には処分が大変@気持ち、体力ともに、なので、なるべく図書館でリクエストなどで。 )
④奥行きが深すぎるので両側から取り出せるようにする。
⑤上段が届きにくいので、憧れの梯子をかけたい。
⑥猫の毛が大変なので扉で塞ぎたい。

5月にネットオフで二つ分の本棚の中身を処理していたが、やっぱり本棚の本を出すのは、そして整理は大変。
(ただ、手をつけると、入門書などから、「自分こんなことしたかったんだ」と忘れかけていた夢や好きだった事が出てきたり、心とこれからの気持ちの整理にはいい。)
さらに、私は普段から平気で転倒防止やリメイクで、家具に釘を打つので、
ばらすと傷だらけ、穴を粘土で埋めてニスでごまかしたり、
記事にすると一瞬でも、下準備ですら、うんざり長かった。
また、ずっと間仕切りとして今後活用するが、中身を徐々に空っぽにすることが目標である。

これが憧れの家具↓

Bestashounakonbineshon__0085066_pe2

あるもので理想に近づいてくれるとちと嬉しい。
買った方が早いけど、我が家サイズに合わないという問題と、
新品を搬入でも、古い家具を廃棄でも、
その手間を思うと面倒に思える体力になってきた。
結構模様替えは好きだったのだが。
掃除はするけど、もう模様替えは最後にしたい。
(余談だがグーグルアースの航空写真が今月更新されており、ずっと放置だった自分の8坪程度の猫の額の庭に、自分の作った道、耕した畝の跡と池がうっつており、多少の進歩を感じた。笑。)

本棚につけたい憧れの梯子は、従兄弟の納屋にあった、元々は米の乾燥機を覗く梯子が廃棄で放置してあるやつを貰う。
「こんな鉄屑を?」と皆の不思議がる事。
火の見やぐらや鉄塔にくっついているデザインみたいだ。
それをギコギコ鉄のこで切ったり、ペンキで塗ったり。

005

そんなことを、ふと♀の詰まった鼻息を聞きながら、部屋を仕分けしている。
今現在は猫は減ったけど、来れば拾う自分は変われないので、
トイレも相変わらず一ダースは設置でいこうと思うし、
その半分↓  せめて全体を廃材でカバーなどつけたり

007

いざという時でも、そうでなくても、今までよりケア製品が取り出しやすく、使いやすいように、部屋を少し模様替えして過ごしている。
腰は重いが、少しの片付けと工夫でストレスが減り、猫との暮らしが人は楽で、猫が暮らしが楽しくはモットー。
相変わらず、猫達とオバサンの地味で平凡な暮らしを、月一くらいで更新が目標である。

008

002
収納ケースやトイレを下段に組み込み、突っ張り棒により両面から使えるようになった。
金具も地震が怖いのでバンバンつけていく。そして養生版で塞げるところは塞ぐ。
(猫のスプレーのため、下は横に使う。)

004_2

今は引き戸で四苦八苦している最中である。
本音は、いつ終わるのか心配になってきた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする