アカメは10月20日午前4時頃、闘いをおえた。
アカメを焼いたときの空、
足もとの四葉。
アカメの栄養状態は素晴らしく、悪液質にも陥らず、体重はふっくらと勝利を修めていたのだが、
取れないガンの毛細血管に血を取られ、ガン自壊から失血し、徐々に貧血気味になっていった。
静かに、少しずつ貧血の呼吸がせかせかと辛そうになっていった。
そして猫のお友達の間でぐるぐる貸し合っている圧縮酸素器の16日到着で、
猫はもう本当に頑張らなくていいんだとばかりに、嫌がりもせずにきちんと酸素も吸っていた。
今までの猫にはない程、ちゃんと楽になることを頭で理解して喜んで吸っていた。
衣装ケースの底に二酸化炭素を逃がすドリル穴を開けて改造したものに、酸素ホースとともに愛用のカゴに入れ蓋を閉めると、心底ホッとくつろいだ表情をしていた。
ゲージレストが基本になっていたが、大好きな場所で過ごせて良かったと思う。
永久気道を8月18日に作り、ようやく2か月突入かと思っていた、10月17日夕方8時頃から、体調はがくんと落ちていった。
さらに11時ごろには急変した。
翌18日、ついに2か月目を迎えたのだけども、アカメはもう歩けない、食べれない、酸素から離れられない状態であり、うっすらとした予感でなく、お別れを覚悟をした。
最後の贈り物、そしてあとの猫にも代々続く贈り物、
もう一軒、圧縮酸素の会社に電話をし、翌朝来るというので、安いほうの中古品を取り寄せる。
そんな中、酸素室にした衣装ケースで、排尿などのトイレ介助もあり夕方7時にあけると、
トイレ後、私の膝に来て甘えて死んだようにへたってしまう。
あわてて酸素室に戻すが、11時にも力を振り絞って膝に寄ってきて、そこでへたるので、また戻した。
翌10月19日も、明け方3時に力を振り絞って傍らに来て、息切れでへたってしまう。
この時は酸素がもう一台来れば、体調が持ち直すかもなどと淡い期待を抱いてしまう
これが彼女の命がけの愛情表現、最期のお別れだったのに。
首に穴とチューブ、私はアカメがこの病気になってから、直に抱かないで100均カゴ数個用意し、猫が自ら入るように、猫の前に置いておく。
カゴに自らの意思で入った猫を持ち歩いていた。
アカメはカンガルーの赤ちゃんがお母さんの袋に飛び込むように、猛スピードで私の前に置いたカゴに飛び込んでくる。
入るとカゴから私を見上げる。
本当に、本当に、可愛かった。
猫の反応はしっかりしていても、それでも、時間ごとにだんだん落ちてきたきたように思え、酸素圧縮(濃縮)機2台目は間に合うのかとハラハラドキドキ、
圧縮酸素の会社、宅配便にも到着を促すなど、
待望の2代目の容量の大きい酸素圧縮(濃縮)機が届いたのは11時51分、印鑑、説明書ももどかしく段ボールを乱暴に明け、先のと合わせてセットした。
これで少しでも最期が楽になってもらえばと。
夕方9時15分くらいに失禁、排便するのに疲れて泡を吹いて倒れたので、酸素濃度を上げて首にあてがい、手元に散らかった毛布、ユタポンを低体温になりつつあるので当て、これが最期だと覚悟した。
でも、かすかに息をしつづけている、泡をはかなくなった時点で、さっと衣装ケース内をきれいにして(体に汚れは残っていたけれど)猫をふわふわのケットに直したカゴに入れ戻し、酸素をぐんぐん上げた。9時45分頃だった。
奇跡的に猫はすやすや落ち着き、
翌20日早朝1時40分から歯ぎしり、呼吸困難に陥るが体位交換しているうちに治ってしまう。
そして、私に睡魔が襲い、衣装ケースの酸素室の前でうつらうつらしてしまい、
はっ、いけないと午前4時5分にケースを覗きこむと、キラキラとした瞳、可愛い表情でアカメはカゴから私を穴の開くように凝視している。
「どうしたの、ああ良くなったんだね」と頭をなでるとすでに冷たい、それがアカメとの永遠のお別れであった。
治療で接してみると、従順で、物分りが良く、可愛くて、可愛くて、もっと、もっと大事にしてやれば良かったと、悔やまれてならない。
とても大切で忘れられない、いつまでも捨てられない広告があった。
身の置き所のないアカメ達を抱えて私は奮起した。
http://<wbr></wbr>matome.<wbr></wbr>naver.j<wbr></wbr>p/odai/<wbr></wbr>2133628<wbr></wbr>8423055<wbr></wbr>38001
死ぬのが怖いから
飼わないなんて、
言わないで欲しい。
おうちを汚すから飼わないというなら、
犬はお行儀を身につけることができる。
留守がちだから飼わないというなら、
犬はけなげにも、孤独と向き合おうと努力する
かもしれない。貧乏だから飼わないというなら、
犬はきっといっしょに貧乏を楽しんでくれる。
だけど・・・死ぬのが怖いからって言われたら、
犬はもうお手上げだ。すべての犬は、永遠じゃない。
いつかはいなくなる。でもそれまでは、
すごく生きている。すごく生きているよ。
たぶん今日も、日本中の犬たちはすごく生きていて、
飼い主たちは、大変であつくるしくって、
幸せな時間を共有しているはず。
飼いたいけど飼わないという人がいたら、
伝えてほしい。犬たちは、
あなたを悲しませるためにやっては来ない。
あなたを微笑ませるためだけにやって来るのだと。
どこかの神様から、ムクムクしたあったかい命を
預かってみるのは、人に与えられた、
素朴であって高尚な楽しみでありますよと。
NPF 日本ペットフード広告
2004年2月28日 朝日新聞掲載
コピーライト・クリエィティヴディレクター:小島令子
アサツーディ・ケイ/副田デザイン制作所