快晴。16-9℃
昨日と同じく、素晴らしい陽気。
明日は寒気が戻ると言うけど、今はただ、この暖かさをストーブ要らずだと楽しもう。ただ、温暖化が、来る夏がさらに猛暑だったらと、想像すると怖い。
昨夜のノルマ。まだまだ頑張りそうな猫に、深夜、k/d缶をAmazonで注文する。
今朝も元気にお腹を減らして鳴いている。
Amazonからk/d缶が届いたよ、良かったね!出来るところまで二人三脚、いや5脚で!
昨日の新聞にて、
豊か過ぎて、大量の物に囲まれている現代の問題について、数々のご意見が合った。
クリックすれば読めます。
温暖化の問題もあり、これ以上持ちきれないほどの、使いきれないほどの物に囲まれる、余りに豊か過ぎても、と思うのです。(医療の進歩だけは喜ばしいですが。)
私は、特に、この中の買い物が止められない主婦さんの話で、その欲求を、物でなく、見えないものや消える物(学習や食事や映画や旅行)に置き換えたら?とは思ったのですが、、、
世の中には買い物依存症以外、アルコール、セックス、糖、ギャンブルなどに依存する例もあるわけで、やはり難しい問題だと思いました。また健全な何らかのコレクターなんぞは世の中に一杯います。
実際、心の隙間を何かで埋めるのは難しい問題だと思います。贅沢=素敵でしょうか?私はそうは思いません。確かに貧すれば鈍するけれども、心の安定は物量のみでは推し量れないところにあります。
そして気になる本。
見た目と脳は一致している!(心の声、ヤバイ!)
身だしなみが良い、コミニュケーションがしっかり取れる事は、脳の若さにつながるらしいですよ!人生もういいやと投げて、よれよれとだらしなく転がり落ちては、いかんのですねwww
(安価な洋服しか手が届かなくても、猫のように生涯、一張羅を着たきりであっても、きちんとしよう、気をつけたいと思います。)
今日は暖かいせいか、手がそんなに痛くなくて、弾くのが楽しくて楽しくて。
それに、思い出したのです、先生のお言葉。
私が何か一つクリアするたびに褒めて下さって、「私も欲が出てきました!」という、あの弾んだお声を。そして次の技術を教えて下さる。
近頃は駄目な生徒だったのかもしれない、あの声を久しく聞いていない。
前回再び言われた、とっくに習っていた事を、
弾く前に、譜面の前の楽譜にない譜を読むこと、見えないが、目の前の観客を意識する事、最初の弓の置き方、ポーズの全てを、この強制給餌に時間と体力を取られて、余計な事は省略してきて弾いていた、そのうちに忘れてきました。雑になってきたのです。
見た目は大事、基本姿勢をもう一度見直して、丁寧に弾いていました。
どちらにしろも猫は若返らないし、なる様にしかならない、私の性格上、逃げられないなら、とことん看取りに付き合うしかないのです、今、疲れないように省略するとしたら、他の無駄な事や思いです。
無風でしたが、心の中に一陣の風が吹いて、私の雑念を流してくれた。
もう、いらない物事は切り捨てる。大切にしたいものや人だけ、生涯にわたり大切にすればいいのだ。
そう決めたら一日中ハミングが止まらない。心に太陽を持て、唇に歌を持て。
鳥も昨日に引き続き、日向ぼっこを楽しんでいます。
長生き過ぎるウズラ。
小鳥の世話をしている時も、猫がにゃーにゃ―それは五月蠅い。聖徳太子でもないし両方は出来ない。少しだけ自力で餌を舐めて寝てくれる。
夜になって、
猫の流動食を作っていると、初めてクロがk/d缶を食べてくれた。これは、とても良い傾向だ。
勿論、この方にも強制給餌。
夜の部もう一回あり。
今日は一日中、何をしていてもブラームスの『雨の歌』が耳にこびりついて離れない。それはとっても幸せな事。
【おまけ ピンポンダッシュなら出来るんだが_| ̄|○】
Melodica Czardas ~ ピアニカ・チャルダッシュ | Suguru Ito
チャルダッシュ 驚きの展開! Csardas
身だしなみがよい コミュニケーションがしっかりとれることが若さにつながる とても興味深いです
家にいることが多くなり化粧もせず これはだめですね
今日から頑張ろうっと
断捨離は進んでいて大丈夫な我が家ですが
こんな詰まらないブログに、温かいお言葉、感謝感激です!
今は野良猫どもですが、若い頃、ミニチュアダックス(ブラック・タンのロングコート)飼っていました。
断捨離は進んでいらっしゃる!
きゃああ、それだけで素敵人生ではありませんかぁあああ、尊敬。
あまり欲深いのも、物に追い回されている、追いかけている人生もね、空虚です。
たんぽぽさんは中身を充実されているお方だから素敵、絵画教室や麻雀、楽しく拝見しております。
私は現在沢山の関節が冒されて、
そうだなぁ、たんぽぽさんのお孫さんが名バイオリニストになる日を楽しみに待ちわびる事にします。
長生きするぞー!
たんぽぽさんの膝の具合はいかがでしょうか?
整形の先生はコンドロイチンとか飲んでも、あれは無駄だと仰いますが、
この弘前大のプロテオグリカンには興味津々です。
https://shingi.jst.go.jp/var/rev0/0000/8410/2018_3tohoku_2.pdf#search=%27%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3+%E5%BC%98%E5%89%8D%E5%A4%A7%E5%AD%A6%27
ま、超安価、800円/月で、三か月人体実験してみようかと思っておりますよ。
お嬢様の医大生への試みも凄い、頑張り屋さんですね、御身体はお嬢様とよく相談なさってくださいね。
もう一度たんぽぽさんが、お外の活動も沢山出来ます様に。
お洒落の件ですが、
ヘナで痒くなるのはわかります、何らかの草木アレルギーやアトピーは、ヘナは痒くなります。
私は花粉症の薬を、市販薬ではアレジオン的なものを、ヘナを行う前に一粒、終わってから一粒ですね。それですみます。
どちらにしろ、花粉症の薬は秋と春は出してもらっているので。
だが、染毛以外もお洒落は出来ますし、
多分綺麗にしよう、キチンと喋ろうという気力が大事なんですね。
猫もグルーミングが出来なくなる猫、鳴かなくなる猫は、皆病気や老いが隠されており、人がしてあげるわけです。
私は、変な色気や痛い若作りであがくのでなく(叶姉妹は別、もっとやってー!)
綺麗に上手く枯れていく、若さ以外も、別の美もあると思うし、昨日のオールドレディー様に書いたコメントのように、
異性でなく、後輩や、厳しい同性の目からおしゃれして褒められることの方が素晴らしいと思っています。
また、フランスの女流作家だったっけな?
歳をとるごとに、朝の儀式が多くなると書いています。
その通りです、若い頃と違います、枕の後はついているし、身体は起き上がるのも重いしね。
寝ぐせ一つにしても、若い時の髪と違いぺしゃんこです。朝から嫌になります。
身だしなみに以前よりも手間がかかる上に、
そして、朝の支度や自分以外のお世話は必ずある。
それこそ、いらないものは出来るだけ省き、自分のメンテに少し使う、自分の身体を気遣うのは自分しかいないと思うわけです。
すでに、たんぽぽさんは素敵な女性だとわかっております