例の国の14兆円の補正予算の目玉「子育て支援策」の「女性特有のガン検診充実」実施に伴う費用と景気悪化による企業の法人市民税の還付が多くそれに対応するための予算措置の補正予算案が議題です。
私の所属する「厚生委員会」でガン対策について審議しました。 大和市では既に子宮がん、乳がんについては偶数年に受診するように個人宛連絡をしています。今回の国の施策は、5年刻みの年齢の方に個人通知をするのです。 昨年検査を受けた方が今年国の費用で受けることもありうるのです。なんか、効率良くないですね。
それも緊急対策ですから、半年だけ。 こんな所から「ばらまき」なんて言われるのはよく判ります。 国の制度として続行すれば、大和市予算は他に使えるし・・・。 実務が増えるので人的配置はあるのかとの質問に「ない。」 今、福祉関係の職場は、生活援護課をはじめ、人手が足りず、大変な状況になっていますので、まず実態をみて人員配置をするよう副市長の答弁を求めました。
「何とかしたい」的な答弁でした。本当に何とかして下さいよ。
私の所属する「厚生委員会」でガン対策について審議しました。 大和市では既に子宮がん、乳がんについては偶数年に受診するように個人宛連絡をしています。今回の国の施策は、5年刻みの年齢の方に個人通知をするのです。 昨年検査を受けた方が今年国の費用で受けることもありうるのです。なんか、効率良くないですね。
それも緊急対策ですから、半年だけ。 こんな所から「ばらまき」なんて言われるのはよく判ります。 国の制度として続行すれば、大和市予算は他に使えるし・・・。 実務が増えるので人的配置はあるのかとの質問に「ない。」 今、福祉関係の職場は、生活援護課をはじめ、人手が足りず、大変な状況になっていますので、まず実態をみて人員配置をするよう副市長の答弁を求めました。
「何とかしたい」的な答弁でした。本当に何とかして下さいよ。