まず、一つは「大和警察」の駐車場のブナの木でしょうか、その伐採です。 確かに落葉樹なので秋の落ち葉の清掃は、大変ですが、春の新緑、秋の落葉は季節の移り変わりを実感させてくれ、私はここの木が大好きでした。 それがバッサリと枝も幹も直角に切り落とし、見る影もありません。 植木や樹木の専門家に相談されたのでしょうか。 残念でなりません。
桜も見事なのですが、それは無事だったのはせめてもの幸いでした。
2つ目、大和警察前をさらに引地台公園の方に進んだ、新しい保育園が開設される建物で、完成間近かですが、なんとその色が黄色、緑、えんじ、青なんです。 エッ-ツと言う感じで「絶句」してしまいました。 (大和市の街づくり条例には色調の規制はなかったっけ?) なんだかあの道を通るのが嫌になりそうです。