10月10日、大和市選管にて立候補手続きを済ませ、近所へのご挨拶、候補者カーは、近隣を回り、11時中央林間駅東急側で、日本共産党岡崎ゆたか候補の出発式・第1声「立候補のご挨拶」を行いました。
しっかり・凛とした声で、「アベ一強政治をやめさせ、国民がもっと大事にされる政治を、森友・加計疑惑隠しは許さない!こんな時こそ「ブレない日本共産党を!」など訴えました。 その後、「13区4市共同市民の会」事務局長の滝本太郎氏(弁護士)から、昨日の役員会で、日本共産党岡崎ゆたか候補を13区共同候補として推薦することとした。」とのことで、この第一声の場で「調印式」となり、取材待機していたマスコミ記者が、一斉にシャッターを切りました。 (比例代表は、日本共産党と立憲民主党、日本社民党の3党を推すとのことです。) この13区で、本当に素晴らしいことです。
その後、候補者カーに、私も途中までアナウンサーとして乗って、13区4市を隈なく駆け巡りました。
11日の朝は大和駅南口でジャンボプラスターを使い、メガホンで朝の宣伝を地元の共産党支部・後援会で行い、8時から音を出しての運行で大和市内を駆け巡り、政策の訴えを行ない、12時の大和駅南側では、13区4市共同市民の会の滝本事務局長のご挨拶をいただきました。
とても、すばらしいお話でした。 ありがとうございました。
12日の朝は、海老名駅スタートで、海老名市共同市民の会」の代表のご挨拶をいただき、ありがとうございました。