11月1日から3日まで、4年ぶりの第41回赤旗まつりが開かれました。 初日は雨のスタートでしたが、2日、3日は晴天に恵まれ、トータル15万人が参加で、「一斉地方選挙勝利、安倍政権打倒へ」大いに盛り上がりました。
大和からは、2日に大型バス2台で参加、野外中央舞台では、小池晃さんと森永卓郎さんの対談、志位委員長の記念講演、八代亜紀さんの演歌・ジャズと盛りだくさんのスケジュールです。 全国物産展はすごいのです。北は北海道から南は沖縄までふるさと自慢が軒を並べ、東京にいて全国の名物が楽しめるので、大勢の人が集まっていました。
16日投票の沖縄知事選挙で翁長さん勝利のカンパをし、途中、不破哲三さんご夫妻を写真に摂らせていただき、いわさきちひろの夫の松本善明さんのサイン会に立ち寄り、全国各地の利き酒を賞味し、途中で買った山形のやまと桜という濁り酒は、大和の交流シートでアッと言う間に空になりと・・・。
12時には神奈川のテントで、一斉地方選挙の候補者紹介で大和4人も勢揃いしました。
また、到着後10時には、24歳から39歳までの「青年議員・候補者」約60人が集まっての山下芳生書記長とのトークライブが開かれ、大和の堀口議員と佐藤候補の2人も参加しました。 全国60分の2人ってすごいことです、何としても4議席、確保したいものです!
中央舞台では、衆院選挙の候補者紹介第1次分が発表され、南関東ブロックは、志位和夫さんとはたの君枝さんの2人です。 なんとしても勝ちたい!
安倍政権は、年内にも解散総選挙かなどと言っていますが、共産党は候補者も決定で「いつでも来い!!」てなもんです。
3日は、家族でゆっくり参加した方々もいましたが、私たちは我が家で、ゆっくりしました。(これからの活動の鋭気を養って・・・、実は疲れが取れなくってね)