![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/a42479a0344e72d684f186fd725b7aee.jpg?1574694672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/b5aa760eee85e95fa068c5208d4f73c1.jpg?1574694672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/1bd82388be9b56c94e47728e46d48332.jpg?1574694672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/ad1633609febd3fb750fe93317e5826f.jpg?1574694672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/32ed547bb4179ec134410686b8931e28.jpg?1574694676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/45a76b0901fca4dbafff5bd2d6896cc1.jpg?1574694676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/97089f75986afbb1583a3e14324c912b.jpg?1574694676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/9e6c8e74b21e1ac2a411ad95775896e4.jpg?1574694676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/2f97818762c5e2419584d4122a191621.jpg?1574694680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/ea79d6edc290cb8336ae318106c10f88.jpg?1574694679)
昨日、無事に発表会を終えることができました。
毎度のことながら、当日深夜にプログラムが出来上がるという綱渡りでしたが、どうにかこうにか終わりました。
今年はオーソドックスにソロと連弾の2部構成。
6名が中国大会などの試合参加、大学推薦試験と重なり欠席となり、16名の参加でしたが、
小さなお友達から高校生まで、楽しんで弾いている姿が、とても嬉しく感じるものとなりました。
同じ施設内で練習をしている友人が差し入れを持って来てくれたり、いつも支えてくれている友人が司会を受け持ってくれたり、おばちゃまとして参加のため東京から帰ってきたピアノの先生が見かねて裏方を手伝ってくださったり、本当に支えられての発表会でした。←そのお陰で、私は舞台袖でカメラマンに変身することができました☺️
プログラムには、昨年はお休みとなっていた出演者の作文、私からの一言も載せ、16人参加で10頁のものとなりました。やはり、このプログラム作成が曲者で、学年を間違えていたり、句読点を間違えていたり😅😅
来年こそは!と思っているのですがどうなりますか・・・・😅😅
今回の発表会が最後だと言っていた女の子も、まだ続けたくなったと❤️嬉しい連絡をくれました。
来年も「会場のみなさまと、参加してくれる子供達が笑顔で終われる」発表会ができたらいいなぁと思っています。
本当に、お世話になった皆様
ありがとうございました❣️