『とらたけこの独り言』鳥取県倉吉市でピアノ教室を開いている三好芳子です。元気いっぱい楽しくレッスンをしています。

毎日のレッスンの事、面白いと思った事、気になる事など、日々の生活を記しています。日記の代わりにと思っています。

最優秀伴奏者賞

2010-11-07 20:13:59 | ピアノレッスン
クラブが忙しくてレッスンを休んでいるKちゃんが、学校帰りに通ってくるようになったのは
文化祭でクラス合唱の伴奏者になったから。

最初は浮かない顔だったけれど、10月終わり頃には、ちょっとイイ顔になったのは、
やはり自信ができたからなんでしょうね

彼のお母さんからメールが届きました。

無事に終わったことと、
最優秀伴奏者賞をもらったこと
が書かれていました。

ちょっと泣きそうになりました

今日のレッスン…午前

2010-11-07 15:32:36 | Weblog
午前中はY君とMちゃんのレッスンです

Y君は小3の元気な子!
昨年の小学校での音楽会で鍵盤ハーモニカで演奏したら、
ことのほか楽しかったらしい
そこで「ピアノが習いたい~♪」
でもでも、始めてみたらどうも様子が違う…
きゃあ!練習しないと弾けないなんて思ってもみなかった…
というのが本音
みたいです。それなのに、発表会だなんて
来週どうなっているでしょう…

次はMちゃん
中1の女の子、久しぶりに教育連盟を受けます。
曲はバッハのイタリア協奏曲1楽章。
明るい華やかな曲だが、テンポ維持に悪戦苦闘をしています。
基本に忠実にを『頭』に置いて、metronomeを使って練習するよう
細かな指示をだしました。
後3週間でどこまでできるか…
悔いの無いようにしたいものです