『とらたけこの独り言』鳥取県倉吉市でピアノ教室を開いている三好芳子です。元気いっぱい楽しくレッスンをしています。

毎日のレッスンの事、面白いと思った事、気になる事など、日々の生活を記しています。日記の代わりにと思っています。

石井なをみ先生 レッスン見学会

2015-11-24 10:18:35 | 日記
昨日は
西宮の石井先生のお宅様での
レッスン見学会に
出かけてきました。

高速を使って約3時間強の
ドライブでした

少し早めに到着し
周辺駐車場🅿情報をリサーチし
楽譜の整理を車内でいたしました

・・・・・・・・・・・・

定刻15分前にご自宅へ
ご一緒させていただく
お若い先生がたと自己紹介しあい
私たちラッキーですね
とお互いの幸運を祝いました

だって、定員3名です
これを幸運と言わずして
何と言うんでしょうか!

・・・・・・・・・

生徒さんは中1.中2のお二人でした

まずは中1さん
ツェルニー40番から7と8です
指の独立を求められ
脱力を求められ
いかに弾きやすく疲れにくいかを
追求するために
様々な練習方法が提示されました

リズム変奏にはじまり
手首の回転
1指5指の脱力

指の強化をはからなけれならない
うちの生徒さんにも
当てはまるヒントがいっぱいです

そしてインベンション
楽譜は色分けられて
『山』対しての自分なりの考えが
書き込まれています

真似しなくっちゃ!です

そして中2のショパン舟歌
もう、素晴らしい
中2でこの演奏!

左だけしてみようか?
の石井先生の言葉に
暗譜で左をスラァ~

何でもできる人ってこうなんだ
としみじみ思いました

・・・・・・・・・・・

見学会が終わってから
参加の先生方と石井先生と
トークタイム

質疑応答タイムです

お若い先生が、疑問を尋ねられ
石井先生が答えられ
たっぷり1時間半がすぎ
先生の御宅をあとにしました