13日はコンペ準備会がありました
母を某所へ送らなければならない私は
微妙に遅刻😓
反省です
会場の隣の部屋は
ヨガサークルが瞑想中
しずかぁーに
しずかぁーに です😄
準備会が終わり
お弁当をいただきながら
今年のコンペの時間割について
また
来年はどうするのか
などなど
話し合いを持ちましたが
やはり結論はでないですねー
何が一番良いのか??
答えは出ません
一番大事なのは
受けに来る子供たち!
でも
次に考えなければいけないのは・・・
アドバイザーの先生方の事?
ピティナ本部の意向?
鳥取という地域の特性?
お手伝いの先生がたの事?
難しいです