みゆきナマケモノ日記

気の向くまま徒然なるままの日記です。現在地=横浜🇯🇵

セイウチ♡

2019-09-28 09:15:47 | 未選択


鳥羽水族館でセイウチショーを見て以来、すっかりセイウチファンになっています。ナマケモノぶりにこんなにも愛おしい動物に出会ったかも。



マツコさんみたいなぶりんぶりんの巨体もかわいいし、芸達者で賢いし、滑って歩く姿も見ていて不思議やし、眠たそうな目とかおひげもじゃもじゃの顔とかお顔のつくりもとても魅力的✨ちょうど目線が合うので仲良くもなれそうやし。



っていうか、ショーのお兄さんたちがヨシモト見てるみたいに笑かしてくるのでそれのおかげでかわいさか増したのかも。

これまで見てきた水族館のショーはキラキラしたピュアなお兄さんお姉さんがNHK子ども番組的かけ声でピュアにキラキラ進行していくものだったけど全然違った。めっちゃ若手芸人感があって、一人は目が死んでてテンション低いし、大人向けの笑いを次々繰り出して、トークだけでも相当面白かった。そこに見事にセイウチが笑いを織り交ぜてくるので、なんとレベル高い!!と思って感動した。





ショーの最後にふれあいコーナーがあったけど、ちびっこに負けじと積極的にお触りしてきました。

鳥羽水族館はそれ以外にも変な生き物がたくさんいてとても楽しめました。



↑ジブリ系のイカとか。



↑まばゆい青のイカとか(茹でたら赤くなりますってポップにポップが書いてあった)。



↑金ピカのピラニア(明らかに仲間に噛みつかれたあとアリ)とか。



↑とても人魚には見えないジュゴンとか。

とてもよかったので、子どもがいたら間違いなく年パス買うな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする