お風呂上がり。
タオルをつかんで自分で自分の顔にかけておいてジタバタ騒いでました。
でしょうね。
・・・
母乳相談室にさっそく行ってきたけど、迷うなぁ。
いや、本当はもう結論は出ているのかもしれない。
マッサージしてもらったからって一気に出るようになるわけじゃないし。
そりゃあ母乳推進派の人に相談すれば「夜中に授乳をもう一回増やせば体重は増える」と言うよね。
でもそれで果たしてわたしが今みたいに元気でいられるのだろうか。
夜に4、5時間(長い時には7時間)まとめて寝てくれるようになって、起きるのもほぼ1回で済むようになって、ずいぶん楽になったからなぁ。
もう一度夜中の3時間おき授乳(つまりわたしは2時間ごと睡眠)に戻ったらまたヘロヘロになりそう。
寝不足で情緒不安定とかなったら元も子もない。
わたしが元気でヨユーがあることが一番大事なはず。
トータルで考えて夜寝る前のミルクを足すのはありやなぁ。
あとは朝まで授乳しない分、おっぱいのトラブルを覚悟しなければならん。
なるほどねぇ。
「完母」にこだわってスタートしたわけではなかったけど、なんとなくここまでそれで来たもんだから、1回目のミルクをあげることに対する抵抗がややあるのが正直なところ。
ミルク作るのめんどくさいし…
一度あげてしまえば「なーんだ」ってなるのはわかっている。
わたし自身も生まれた時から混合で育ったわけやし。
まぁ、そういうことやな。
身も心もビッグな男になってもらいましょうかね。