II 出会い?から30余年
ようやく伺えた自然食のお店
麦飯がうまかった
思えば30年以上前の小学生の頃、朝日新聞販売店からもらったこの本から、その後の我が食人生に多くの影響を受けた
久々に読み返してみると、掲載店の大半が閉店してしまっている
立川の定食屋しむら、行ってみたかったなぁ
東大和市駅そばの蔦の絡まる仏蘭西亭、憧れたなぁ
勿論変わらぬ繁盛のまま健在しているお店も多い
掲載当時、新店として紹介されているこちらのお店は、来年で40周年を迎える立派な〝老舗″として健在
でめてる
こだわりのメニューは食堂としてはややお高め
ビールもこだわりを感じるエビス
小瓶のみだったので喉を潤す程度
でめてる定食
でめてる定食
この日のメインは里芋のコロッケ
他は青菜や根菜をふんだんに使った煮物やら
小鉢とはいえないたっぷりの盛り
味噌汁も出汁が効いて美味しく、大きなお椀でたっぷり
麦飯がまたモチッとしておいしかったなぁ
このご飯だけテイクアウトしている方もいたが納得
なんだか身体が浄化された気分
おいしかったです
ごちそうさま
20210309
おかずが種類豊富で美味しいですよね。