![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/efdc1a7317ccf284be702cbe6d928982.jpg)
寒い寒い⛄️
いやしかし、12時の玄治に先客が0とは😲
女将さんが笑顔で迎えてくれ、早速冷えた体に熱燗を🍶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/ede9b628baa58cda732f60500128c37d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/977a8ccf19b8fd4602e92542489b1965.jpg)
染み渡ります😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/97769792d3a33accee3e6491efd0b24a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/81360bb3d8516988ac1a189afdad85bc.jpg)
頂いた季節の一品は、
ししゃものゆずあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/94cac85959538cbc35c071afe5b870e3.jpg)
定番以外のこの日の一品料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/e4af835c94306a4a206fb55d8c9950ee.jpg)
別紙、海鮮祭りメニューから、
さんまの梅紫蘇巻き揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/293707c6dbd715b5213206de95278b96.jpg)
梅、すだちと二重の酸味でスッキリした味わい。
玄治では初めての生物
お刺身三点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/6c99d25305a02365b70293e434bfcfe0.jpg)
盛り付けも華やかです。
日本酒のアテ真打ち登場!
わた持ち烏賊の炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/47a02a7e7e7344bb2bb8f2b7f7515e02.jpg)
炙られ溶け出したわたと、香ばしく完乾きでない烏賊の身が絡んでもう…
季節物にも惹かれた蕎麦は、通年メニューの鴨南蛮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/bbd56bab2554b2f3d46e10dcfdfcbf72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/9b57839359cfa4c9b1ac4f03cdab7922.jpg)
寒〜い冬場に、鴨南蛮に勝るご馳走はあるんだろか?
それくらい好きですね。
今日も満足。
美味しかったです。
ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/9192ac64aa69b00abad65960c0daeb4c.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村