酒とサカナとたびの空

日常の飲み食べや、たび空からの忘備録

一風堂 新宿アイランドタワー店@西新宿

2017-01-14 21:47:00 | 東京の空から
ランチタイムの一風堂。
赤丸新味麺固めのランチセットで、初めから替玉と選べるトッピングはもやしをチョイス。
待ってる間は当然の如くこれ万人受けと言うと聞こえは悪いが、旨いからいいのだね。
替玉ふつうペロリと完食。
ごちそうさま

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


もりもり寿し イオンモール東久留米店@東久留米

2017-01-13 23:46:00 | いいじゃないか武蔵野多摩の日常
元旦のこの日、今年初の外食は東久留米のイオンモール内にあるこちらへ。
高級志向の廻る寿司で、富山産のネタが豊富。
我が家のプチ贅沢に利用する店です。
この日は珍しく店内が空いており、思う存分楽しめそうです。

まずはアジ
正月なのにネタもいつもどおり旨い。
生しらす
白身にぎりヒラメ、のどぐろ、鯛、ホウボウ、金目鯛
鯛が特に旨かった。
シメサバ穴子もふんわりで旨い。
本鮪中とろ脂も酸味もなかなかなので、
続いてネギトロにぎりほぼすき身で脂たっぷり🙃
シャコ
ブリで終了。
値段もそれなりだが、それに見合った寿司を堪能できます。シャリがもう少し温かかったら言うことなしかな。

旨かった。
ごちそうさま。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

年明け自家製麺

2017-01-12 18:17:00 | いいじゃないか武蔵野多摩の日常
年末から準備の自家製麺。
いつもの様にパスタマシーンで打ち、熟成期間は1日。すだちの代わりにカボス。
今回は国産、外国産の他、全粒粉を2割ほど加えたものをつけ麺で!

スープはゲンコツが準備できず、鶏ガラ、豚背ガラ、豚足の濃厚だしに煮干しを加えたもの。

トッピングの青ネギは、庭先に植えて長い事そのまま放っておいた成長著しい青ネギ。

うーむ、コシが弱い💧

後日、5日熟成した同じ麺で味噌ラーメン


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



トスカーナ@立川

2017-01-07 23:03:00 | いいじゃないか武蔵野多摩の日常
日付けが前後しますが、年末30日のこの日、お年賀買い出しに立川まで。
昼食は立川の老舗洋食トスカーナ

二階は貸切で一杯の様で、一階も満席。ラストの空き席になんとか座れました💦
相変わらずの人気です。

50年の歴史があるピザも食べたいけど、この店のガッツり系も捨て難い。

シェフピラフピザのSSサイズをチョイス。

はじめにスープシェフピラフはチキンライスにカツを乗せ、デミグラスソースをかけたボリュームたっぷりの一品。

デリバリーピザが根付く遥か昔から続いているピザ。チーズたっぷりで、ナポリ風でも、生地の厚いシカゴ風でも無い、由緒正しき日本の洋食屋さんのピザ。
旨いなぁ〜

ごちそうさま
ふぅ〜、食べ過ぎた。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村