![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
午後から個人情報特定化の修正をする。これは各部門に作成してもらったのを、修正依頼するのが面倒なのでみずなっちパパがサクサクと修正するつもりなんだけど、記入方法が変更になった部分の修正が思いのほか多すぎて時間が掛かるわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
31/39 ヒッカケ1 プッシュ7
34/39 ヒッカケ3 プッシュ2
シャドースイング10回 ストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
VANセンターで商品注文用にHHT(ハンディターミナル)を使ってもらっているが、これの最新版がキーエンス製で出来るそうだ。
これに伴って、HHTのサポート料金も変更される。この請求処理をみずなっちパパが担当していて、本当はVANセンターに引継ぎしてもらわないといけないのだが、先方でも人員不足なので、月10万円で引き受けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
この新料金体系の打合せをしました。もうCOBOL(汎用機のプログラム言語)も忘れちゃったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
火金のスキャニングは、もう引継ぎOKだと思う。もう立会いもしなくて済むだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
18時から退職金の説明会があった。会社での運用の方法が変更になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
37/39 プッシュ2
17/18 プッシュ1 プロV1を試す。
シャドースイング10回 ストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)