14日(日):昨日の疲れもあり、10時から練習する。(150球)
昨日の反省点は40Yのアプローチがことごとくグリーンオーバーしたことだ。グリーン手前にワンクッションすればちょうどいいのかもしれないが、そこまでの精度はなく、直接グリーンにキャリーさせた。(何回かは手前で止まっている)キャリー30Yでラン10Yの予定なのだが、河川の固いグリーンではラン20~30Yになってしまうようだ。
最後のハーフはボールの位置をセンターやや左に置いていい感じになったので、この位置でのSWの練習を強化する。(ダフリ防止のため、ボールはセンターと右足の間に置いてダウンブローに入れてピッチエンドランを基本にしていた)
SW・AW・PWのアプローチをして、7i・5iを少し打つ。明日の為に、ショートティアップした7W・5W・17UTを練習する。明日の五日市は距離は短くて狭そうなのでこの3本がキーになりそうです。
ドライバーはフェードを諦めようと思う。
今まで、左足かかとの線上にボールの左側がつくように置いて、ヘッドもこの線上でスクエアにセットしていました。この位置でややフックグリップに握り、ボールの右側にヘッドを置けば、若干フェイスが開きます。
これで、右手を使ってもフックが防止できて、安定してフェードになればいいなと思っていましたが、何回もドスライスが出てしまってはちょっと違うと思いました。
スイングは今までのままで、グリップの角度を調節してフック系を試します。具体的にはアドレスでの手の位置は変えずにヘッドのロフトを少し立てて、フェイスの開きを少なくしました。明日の本番が少し楽しみになりました。
昨日の反省点は40Yのアプローチがことごとくグリーンオーバーしたことだ。グリーン手前にワンクッションすればちょうどいいのかもしれないが、そこまでの精度はなく、直接グリーンにキャリーさせた。(何回かは手前で止まっている)キャリー30Yでラン10Yの予定なのだが、河川の固いグリーンではラン20~30Yになってしまうようだ。
最後のハーフはボールの位置をセンターやや左に置いていい感じになったので、この位置でのSWの練習を強化する。(ダフリ防止のため、ボールはセンターと右足の間に置いてダウンブローに入れてピッチエンドランを基本にしていた)
SW・AW・PWのアプローチをして、7i・5iを少し打つ。明日の為に、ショートティアップした7W・5W・17UTを練習する。明日の五日市は距離は短くて狭そうなのでこの3本がキーになりそうです。
ドライバーはフェードを諦めようと思う。
今まで、左足かかとの線上にボールの左側がつくように置いて、ヘッドもこの線上でスクエアにセットしていました。この位置でややフックグリップに握り、ボールの右側にヘッドを置けば、若干フェイスが開きます。
これで、右手を使ってもフックが防止できて、安定してフェードになればいいなと思っていましたが、何回もドスライスが出てしまってはちょっと違うと思いました。
スイングは今までのままで、グリップの角度を調節してフック系を試します。具体的にはアドレスでの手の位置は変えずにヘッドのロフトを少し立てて、フェイスの開きを少なくしました。明日の本番が少し楽しみになりました。