![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
6番408Yロング、HD1
1.左ドッグレッグ、ドライバーで左斜面を狙う。ややフックで左斜面を越えたラフへ
2.残り170Y打ち上げ、グリーン手前にはガードバンカーを7Wでグリーンセンターへ、オーバーしたラフへ
3.ピンまで下りの15YのラフからSWのロブでグリーンエッジに落としたが、ピンまで6.5m手前に止まってしまう。
4.3m打てば届くだろうと思ったが、2mぐらいしか打てず、2.5mショートする。
5.ややスライス、ここも打てず、カップ右を10cm越えて止まる。
6.OKをもらう。
ボギー(3)
【反省】グリーンの計算が出来ないってことなんだよね。ショートするよりオーバーしなきゃ。
7番331Yミドル、HD6
1.やや右ドッグレッグでドライバーで真っ直ぐ狙うと突き抜ける、右林すれすれはリスクが多いので、17UTでレイアップしてフェアウェイセンターへ
2.残り100Yやや打ち上げのバンカー越えなので、9iを短く握ってグリーン右に外す。
3.ピンまで20YエッジからSWで1mに寄せる。
4.入れる。
パー(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【反省】ラフじゃなかったので、まあまあ寄せられたが、その前の9iがいけないな。
8番444Yロング、HD3
1.左OBは近いけど右は受け斜面があり隣のホールなのでドライバーで右バンカー左を狙って、フェアウェイセンターへ
2.残り210Yを5Wで狙ったが手前ガードバンカーに入る。
3.バンカーとグリーンの間に小山があって、グリーンも手前から奥に下っている。ピンまで20YをSWでグリーンに直接落とせたが、止まらず奥めーいっぱいに止まる。
4.ピンまで10mを1mショートする。
5.ほぼ真っ直ぐの上りを入れる。
パー(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【反省】入れたらピンに寄らないバンカーだった。5Wは擦ってしまった。
9番176Yショート、HD9
1.実測170Yを6iで擦ったのと左から右の風に流されたので、グリーン右奥ラフへ
2.ピンまで残り10Yの左足下がりのラフからSWでグリーンに直接落とすも反対側にこぼれる。
3.またピンまで残り10Yの左足上がりのラフからSWで4mショートする。
4.上りのややスライスは打ち切れずショートする。
5.OKをもらう。
ダボ(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
【反省】下りのラフは止められないので、グリーンオーバーがいけない。左足上がりのアプローチはピンデッドなんだろうけど、練習してないから判らない。もう少し強くかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
ドライバーは2回、ややドローでいい球だった。17UTもいい感じで振れていた。なのに残り100Y以内から、まだまだだなぁ~