![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
15番ミドル、HD12
1.やや左ドッグ、左斜面、右OB、ドライバーでフックすると思い、フェアウェイセンター狙いもスライスして右OBへ
4.前進4打より、残り120Yアゲ、PWでグリーンショートする。
5.ピンまで15Y右から左の大きな傾斜にAWで1m下に寄せる。
6.上りのスライスラインだが、1カップ切れるラインはぎりぎりカップ右側で止まる。
7.OKをもらう。
トリ(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
【反省】OBはドヒールだった。左脇が開いたのだと思う。1mのパットはカップ内側で強めに(2m)打ったんだけど、カップ手前で切れてしまった。
16番ショート、HD16
1.池越えやや打ち下ろしの120YをPWでピンを狙う。ピン左手前に落ちるが止まらず奥のバンカーへ
2.ピンまで10Y、SWでピン横に落とすも下り傾斜で10m離れる。
3.上りを1mショートする。
4.入れる。
ボギー(2)
【反省】ティショットはフォローだった。バンカーは振り抜けたんだけど止められなかった。
17番ロング、HD18
1.右側OB、左側は斜面なのでドライバーはフェアウェイ左狙いもスライスして右ラフへ
2.7Wでフェアウェイセンター狙いもテンプラ気味に
3.残り120Yを8iでピン手前5mに乗せる。
4.上りは50cmショートする。
5.入れる。
パー(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【反省】ラフで完全に沈んでいないのは結構難しい。パットはOBしてるので、安全にパーを取りました。
18番ミドル、HD6
1.左ドッグ右OBで左斜面、ドライバーは左斜面狙いで左ラフへ
2.残り180Yあるが、9iでレイアップする。
3.かなりの左足下がりピンまで50YをAWのグリーン手前からランニングで寄せようとしたが、グリーンにキャリーしてグリーン奥へ
4.20mの下りを1.5mオーバーする。
5.上りのスライスを入れる。
ボギー(2)
【反省】ボールが埋まるラフは9iぐらいで、AWのアプローチは斜面の計算だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
OB3回で何とか耐えられたと思う。
フェードを諦めて、ドローでいいやと思ったけど、フック系はまったく制御できないや。左サイドからフェードで、フェードしなくても(フックはしないので)大怪我しないし、大スライスさえ気をつければ(OBもないだろうし)いいので、やっぱりフェード狙いに戻そう。(はや!)