こんにちは、静岡市駿河区広野付近、丸子川沿い遊歩道の桜並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/99578352fc7b025ee17669c08fa4a089.jpg)
本当はもっと天気が良い日が良いんですが曇の日が多く桜が散ってしまいそうなので撮って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/a75a3fdfa72467e7d935d1ca19b86ea3.jpg)
今年の桜は急に開花した感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/1114882e25caa81b3b7a2cadde606986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/e92bfb9d6ec4607c6a6e244c7c8ce574.jpg)
まだかなとか思っている間に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/9fd96eb700b5c5931bef21e7937ba646.jpg)
満開近くまで咲き誇りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/db850bb3f4e1b9451960aa500f35f3bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/2c72289ea4874eec78d31baa03a8e177.jpg)
この遊歩道は野鳥も見れたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/ec3b0eae1a32aab72560a3d0ab8cf6ed.jpg)
太平洋自転車横断歩道にもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/b96724697afce290a571cad0500cf1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/ecb2db03aac76749ae9fc2d2a9a4d973.jpg)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/5544dfab66dab57e84eb08eea8a13b64.jpg)
静岡市駿河区広野付近は日本一早い桃で有名で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/04e131033a017a0d6b96edd3f464f8c9.jpg)
そこらへんで桃の花を育てている方がいっぱいいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/a386e0be050c135e9c2946d8b8a8040c.jpg)
綺麗です。
桜並木 静岡市駿河区広野付近、丸子川沿い遊歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/19/99578352fc7b025ee17669c08fa4a089.jpg)
本当はもっと天気が良い日が良いんですが曇の日が多く桜が散ってしまいそうなので撮って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/a75a3fdfa72467e7d935d1ca19b86ea3.jpg)
今年の桜は急に開花した感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/1114882e25caa81b3b7a2cadde606986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/e92bfb9d6ec4607c6a6e244c7c8ce574.jpg)
まだかなとか思っている間に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/9fd96eb700b5c5931bef21e7937ba646.jpg)
満開近くまで咲き誇りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/db850bb3f4e1b9451960aa500f35f3bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/2c72289ea4874eec78d31baa03a8e177.jpg)
この遊歩道は野鳥も見れたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/ec3b0eae1a32aab72560a3d0ab8cf6ed.jpg)
太平洋自転車横断歩道にもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/b96724697afce290a571cad0500cf1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/ecb2db03aac76749ae9fc2d2a9a4d973.jpg)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/5544dfab66dab57e84eb08eea8a13b64.jpg)
静岡市駿河区広野付近は日本一早い桃で有名で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/04e131033a017a0d6b96edd3f464f8c9.jpg)
そこらへんで桃の花を育てている方がいっぱいいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/a386e0be050c135e9c2946d8b8a8040c.jpg)
綺麗です。
桜並木 静岡市駿河区広野付近、丸子川沿い遊歩道
おはようございます。静岡市葵区大岩町にある臨済寺の池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/98adfb6cc5325f169530bb58656c0ab2.jpg)
カルガモかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/f470540437c0eb54e2cbe62d0693d34b.jpg)
カルガモですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/81910576cda3a00c309fd687eacfb3e1.jpg)
野鳥がいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/ebf14d4aad0d76ca5f12a066949f40fb.jpg)
鶴か!静岡に居る訳がありませんね、サギかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/09ddc3216409d04ad5d7d3de0143baa6.jpg)
サギですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/c2df67b9171e1ba1e09b6409d48bbdf1.jpg)
臨済寺の特別拝観の日に行ってみて下さいね。池は何時でも見れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/98adfb6cc5325f169530bb58656c0ab2.jpg)
カルガモかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/f470540437c0eb54e2cbe62d0693d34b.jpg)
カルガモですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/81910576cda3a00c309fd687eacfb3e1.jpg)
野鳥がいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/ebf14d4aad0d76ca5f12a066949f40fb.jpg)
鶴か!静岡に居る訳がありませんね、サギかな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/09ddc3216409d04ad5d7d3de0143baa6.jpg)
サギですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/c2df67b9171e1ba1e09b6409d48bbdf1.jpg)
臨済寺の特別拝観の日に行ってみて下さいね。池は何時でも見れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/bbbe5f014129e8acfd87586a2bf7d8ce.jpg)
こんにちは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/0691583f104f0218f431a93a8823916c.jpg)
静岡市駿河区広野付近丸子川沿いの桜並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/f96d01cc690974a5f9d0736f0e3cc2dd.jpg)
桜も散って全て新緑に生まれ変わってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/89d540a745a9eb71ad7c330a6b4e0327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/565588032337a8a91ba0af982eff5d17.jpg)
来年に向けての準備ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/df025874e67d83e49f9e715739ee6e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/3affa1a2e305f3cc1194f33f30c35d53.jpg)
野鳥観察もできますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/d159ce2b40fade7d8e659dd4fb223343.jpg)
コサギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/78fcdd6957071e2b6d5b86426ee4bc7f.jpg)
シラサギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/5a675ddeb7a04ccdcf4db032000102e9.jpg)
自分も生き生きと芽吹くように気持ちをプラスにして頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/038b8c298b673103c41480f32b831726.jpg)
コロナに負けず、頑張りましょう!
YouTube動画は https://youtu.be/OSufdwDMvzY にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/0691583f104f0218f431a93a8823916c.jpg)
静岡市駿河区広野付近丸子川沿いの桜並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/f96d01cc690974a5f9d0736f0e3cc2dd.jpg)
桜も散って全て新緑に生まれ変わってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/89d540a745a9eb71ad7c330a6b4e0327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/565588032337a8a91ba0af982eff5d17.jpg)
来年に向けての準備ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/df025874e67d83e49f9e715739ee6e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/3affa1a2e305f3cc1194f33f30c35d53.jpg)
野鳥観察もできますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/d159ce2b40fade7d8e659dd4fb223343.jpg)
コサギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/78fcdd6957071e2b6d5b86426ee4bc7f.jpg)
シラサギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/5a675ddeb7a04ccdcf4db032000102e9.jpg)
自分も生き生きと芽吹くように気持ちをプラスにして頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/038b8c298b673103c41480f32b831726.jpg)
コロナに負けず、頑張りましょう!
YouTube動画は https://youtu.be/OSufdwDMvzY にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/563169661c3440d2e5bb886472414f9e.jpg)
こんばんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/eb7750dbaca8e2c88138ee2aa51e270d.jpg)
静岡市駿河区広野付近丸子川沿いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/4c1fd3ce234a25de7cbf68f46419befc.jpg)
桜並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/22a76fe54cfe7f266f4ea8a4dd41a09b.jpg)
週明けに桜満開だったので撮影来ようとしていましたが時間が取れず今日になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/8ac33b9fb7f5ec1f83af9b8d204f43fb.jpg)
もう散り始めて満開では無くなっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/bf876e6913d2ad390e50a14cff9efddc.jpg)
まだ綺麗に咲いていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/e9edaa435880dddd0742b02dde72f9a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/e95fb03e7c5e78ed3abb6472f7cefccf.jpg)
日曜日に雨が降ってまた散ってしまうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/4041c632094ffdb2e21f27bb56c23444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/e0f717c88322a342285fc4f57a5131f7.jpg)
桜トンネル綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/ca3aa425752d6426a100a29d4e7fca2d.jpg)
野鳥観察も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/434b2771b794f9032db6f0c914a9773a.jpg)
桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/cb84186670441c8d51cad8fb08d7fcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/3f89838a3faae93bf9caa575b2c87605.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/mQvnvuD-KQ4 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/eb7750dbaca8e2c88138ee2aa51e270d.jpg)
静岡市駿河区広野付近丸子川沿いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/4c1fd3ce234a25de7cbf68f46419befc.jpg)
桜並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/22a76fe54cfe7f266f4ea8a4dd41a09b.jpg)
週明けに桜満開だったので撮影来ようとしていましたが時間が取れず今日になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/8ac33b9fb7f5ec1f83af9b8d204f43fb.jpg)
もう散り始めて満開では無くなっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/bf876e6913d2ad390e50a14cff9efddc.jpg)
まだ綺麗に咲いていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/e9edaa435880dddd0742b02dde72f9a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/e95fb03e7c5e78ed3abb6472f7cefccf.jpg)
日曜日に雨が降ってまた散ってしまうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/4041c632094ffdb2e21f27bb56c23444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/e0f717c88322a342285fc4f57a5131f7.jpg)
桜トンネル綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/ca3aa425752d6426a100a29d4e7fca2d.jpg)
野鳥観察も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/434b2771b794f9032db6f0c914a9773a.jpg)
桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/cb84186670441c8d51cad8fb08d7fcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/3f89838a3faae93bf9caa575b2c87605.jpg)
YouTube動画は https://youtu.be/mQvnvuD-KQ4 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/8679aa7f17c019a1ff860670794d88ae.jpg)
静岡市駿河区用宗港の港湾内で消波ブロック製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/62af27c0916eba7e89f02e7bfcf94cbf.jpg)
波消しブロックとも呼びますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/126608f735fdb4ab908dd44a024a5dce.jpg)
普通はテトラポッドですかね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/e5d64cc3aef5e7a3ced6f6ca0729a32e.jpg)
コンクリートも乾いて大分数が出来てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/7140805148248db84bb056c7e542ddc1.jpg)
動画は https://youtu.be/hAWoCbFJ4ag にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/8679aa7f17c019a1ff860670794d88ae.jpg)
静岡市駿河区用宗港の港湾内で消波ブロック製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/62af27c0916eba7e89f02e7bfcf94cbf.jpg)
波消しブロックとも呼びますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/126608f735fdb4ab908dd44a024a5dce.jpg)
普通はテトラポッドですかね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/e5d64cc3aef5e7a3ced6f6ca0729a32e.jpg)
コンクリートも乾いて大分数が出来てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/7140805148248db84bb056c7e542ddc1.jpg)
動画は https://youtu.be/hAWoCbFJ4ag にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/0abf09ea208be5027d8b1f67d6fc3735.jpg)
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/e4f998783bbfb7a6d8980e74e7324a3a.jpg)
静岡市駿河区用宗港港湾内で消波ブロック製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/af9e1ff20cf238dea7e0be38a8bba11b.jpg)
鉄の型にコンクリートを流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/c2b04e6c30743a71b9cfffd448329a8a.jpg)
乾いたら鉄の型から抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/890aa55a8d09c8a234dadc9972c436fd.jpg)
大型クレーンで吊りながらの作業ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/2fc2eb0d0c62557eefa36cf572e1bfa5.jpg)
何個製作するのでしょうか、予算が終わるまでかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/c63128defee8d6dbf1499b99a73934c1.jpg)
自然災害の備えにご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/326cd49f32f4ebbc3a7505757fa6de06.jpg)
動画は https://youtu.be/4IQM6hlLcX0 にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/e4f998783bbfb7a6d8980e74e7324a3a.jpg)
静岡市駿河区用宗港港湾内で消波ブロック製作しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/af9e1ff20cf238dea7e0be38a8bba11b.jpg)
鉄の型にコンクリートを流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/c2b04e6c30743a71b9cfffd448329a8a.jpg)
乾いたら鉄の型から抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/890aa55a8d09c8a234dadc9972c436fd.jpg)
大型クレーンで吊りながらの作業ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/2fc2eb0d0c62557eefa36cf572e1bfa5.jpg)
何個製作するのでしょうか、予算が終わるまでかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/c63128defee8d6dbf1499b99a73934c1.jpg)
自然災害の備えにご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/326cd49f32f4ebbc3a7505757fa6de06.jpg)
動画は https://youtu.be/4IQM6hlLcX0 にて。
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/14912c605959c3519a7e16edd73cca7a.jpg)
海で消波ブロックの中身製作していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/ff5db460c4ccde2557bf07aa151a0397.jpg)
テトラポッドと言いますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/5bc786561c3a9a5479490dd2f24c4bcb.jpg)
波消しブロックとも呼ばれる時もありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/1d6ab10235cd94e58581112590a4798b.jpg)
鉄板で成型してある物をクレーンで釣り上げて組み立てて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/818fd7041023341578ce0358e5bb7052.jpg)
最初3枚で組み合わせなのかなと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/b114de9d19025f6d04e9e8ecba52e371.jpg)
よく考えると下側底板があるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/8914413e349038b209e809399d008bda.jpg)
4枚で組付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/f362ef0f24b7e5165fce21c29115f85c.jpg)
蓋してコンクリートで固めて作るんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/54afddc4ec4c1c9f8db6c36290a3ffa8.jpg)
中にもコンクリート詰めるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/ec7ae16444a7151bb6159652e6ed37bb.jpg)
こういう作業で自然災害から人間を守ってくれるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/05e521f8eee574142d204216258bcbfe.jpg)
ご苦労様です、ありがとうございます!
動画は https://youtu.be/d-5S-pYLD-g にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/14912c605959c3519a7e16edd73cca7a.jpg)
海で消波ブロックの中身製作していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/ff5db460c4ccde2557bf07aa151a0397.jpg)
テトラポッドと言いますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/5bc786561c3a9a5479490dd2f24c4bcb.jpg)
波消しブロックとも呼ばれる時もありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/1d6ab10235cd94e58581112590a4798b.jpg)
鉄板で成型してある物をクレーンで釣り上げて組み立てて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/818fd7041023341578ce0358e5bb7052.jpg)
最初3枚で組み合わせなのかなと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/b114de9d19025f6d04e9e8ecba52e371.jpg)
よく考えると下側底板があるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/8914413e349038b209e809399d008bda.jpg)
4枚で組付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/f362ef0f24b7e5165fce21c29115f85c.jpg)
蓋してコンクリートで固めて作るんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/54afddc4ec4c1c9f8db6c36290a3ffa8.jpg)
中にもコンクリート詰めるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/ec7ae16444a7151bb6159652e6ed37bb.jpg)
こういう作業で自然災害から人間を守ってくれるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/05e521f8eee574142d204216258bcbfe.jpg)
ご苦労様です、ありがとうございます!
動画は https://youtu.be/d-5S-pYLD-g にて。
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/803fe05acd5e3d70ee150f0973405d04.jpg)
静岡市駿河区広野交差点近くに流れている丸子川の土手沿いの並木道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/f468ea59be5c99b8a36ef1c2e15a6f3a.jpg)
新緑もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/fbe7098ccacd71b2da3e94cbcb0d41b4.jpg)
並木道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/51e5fa952aa81497e181cdf24c5b2f41.jpg)
綺麗ですね。
野鳥観察もできますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/74c58ad6fc1033c8f7a2aea9d801389a.jpg)
今日はカルガモかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/9673cfccc4844a6e4f4a9bb205ea6929.jpg)
泳いでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/72e4d653696135a2ffee080a2a4adf5b.jpg)
土手沿いが太平洋岸自転車道らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/9f85c1e3a241e3cddab79677b6db0e78.jpg)
桜が咲いていた並木道と同じ道ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/61f6db4abf4df5817ee7d770a7618a78.jpg)
桜が見事に散って新緑の木々になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/c5836ea76492a132e81b24a047b98afc.jpg)
来年また綺麗な桜を咲かせて見せてくれるでしょう。
自分達もコロナや災害に負けずに必ず新しく咲き誇る人生になるように頑張りましょう!
動画は https://youtu.be/3QEJwsXPhVY にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/803fe05acd5e3d70ee150f0973405d04.jpg)
静岡市駿河区広野交差点近くに流れている丸子川の土手沿いの並木道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/f468ea59be5c99b8a36ef1c2e15a6f3a.jpg)
新緑もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/fbe7098ccacd71b2da3e94cbcb0d41b4.jpg)
並木道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/51e5fa952aa81497e181cdf24c5b2f41.jpg)
綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/f1421b5bfd95b8312ab07bf712a9d867.jpg)
野鳥観察もできますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/74c58ad6fc1033c8f7a2aea9d801389a.jpg)
今日はカルガモかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/9673cfccc4844a6e4f4a9bb205ea6929.jpg)
泳いでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/72e4d653696135a2ffee080a2a4adf5b.jpg)
土手沿いが太平洋岸自転車道らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/9f85c1e3a241e3cddab79677b6db0e78.jpg)
桜が咲いていた並木道と同じ道ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/61f6db4abf4df5817ee7d770a7618a78.jpg)
桜が見事に散って新緑の木々になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/c5836ea76492a132e81b24a047b98afc.jpg)
来年また綺麗な桜を咲かせて見せてくれるでしょう。
自分達もコロナや災害に負けずに必ず新しく咲き誇る人生になるように頑張りましょう!
動画は https://youtu.be/3QEJwsXPhVY にて。
こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/59d6e058584c5ace0042b690bbe07c50.jpg)
静岡市駿河区広野付近、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/89721732123abfcd1488f1a6046be894.jpg)
丸子川沿いの遊歩道に桜並木があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/681c6194a7bd1a31337722962ee0943a.jpg)
まだ満開ではありませんが、綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/71/7f5695ac2143b6593666125dc6510a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/2d8ca0436e1511944f0ab91ad68d54dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/217ccc8968dfa2ad6d7d2ea673c87ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/6172133d5e94c21ad6bd9f92520597ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/35b1d66baaf3c98ed92df78207be823f.jpg)
野鳥観察も良いですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/95a8ad5e4d79b8c8bae1370bfadb2ab3.jpg)
桜、綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/163dadabe39f047b2d8c8f95df0a8ab3.jpg)
おまけに近くの桃花畑もアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/0d989cb784369a1e90a2cc324f01716c.jpg)
この辺は食べる方の桃も1番出荷が早く美味しいと評判が良いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/71d1c526e446f2dbf4029dfce5b31c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/340a9d21629acc4a32a9f29db81100b5.jpg)
動画は https://youtu.be/qRyoEPEBxp8 に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/59d6e058584c5ace0042b690bbe07c50.jpg)
静岡市駿河区広野付近、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/89721732123abfcd1488f1a6046be894.jpg)
丸子川沿いの遊歩道に桜並木があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/681c6194a7bd1a31337722962ee0943a.jpg)
まだ満開ではありませんが、綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/71/7f5695ac2143b6593666125dc6510a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/2d8ca0436e1511944f0ab91ad68d54dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/217ccc8968dfa2ad6d7d2ea673c87ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/6172133d5e94c21ad6bd9f92520597ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/35b1d66baaf3c98ed92df78207be823f.jpg)
野鳥観察も良いですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/95a8ad5e4d79b8c8bae1370bfadb2ab3.jpg)
桜、綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/163dadabe39f047b2d8c8f95df0a8ab3.jpg)
おまけに近くの桃花畑もアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/0d989cb784369a1e90a2cc324f01716c.jpg)
この辺は食べる方の桃も1番出荷が早く美味しいと評判が良いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/71d1c526e446f2dbf4029dfce5b31c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/340a9d21629acc4a32a9f29db81100b5.jpg)
動画は https://youtu.be/qRyoEPEBxp8 に準備されています。