こんにちは、73トランザム、車検整備で下回り洗浄しました。

オイル漏れ直して無いので走ると飛び散りますね。

オイル飛んでいます。洗浄します。

ATドリブンギアからもオイル滲んで来ていて、ドリブンギヤーの摩耗だと思うので部品頼むのに歯数を数えます。

35枚ですね。

洗浄して組んで置来ます。

下回り洗浄しました。



メーター本体のプリント基板の重なっている箇所を、

直せるだけは直して置きます。

今の状態では車検受からないと言っているのにオーナー様がとりあえず1度車検行って見てくださいとの事なので行きます。

サイドブレーキスイッチを交換して、

取り付けます。

メーター取り付けて確認します。

やはりこれだけでは点灯、消灯しないので、

配線と電球ソケット加工して取り付けます。

サイドブレーキランプはこれでOK。

車台番号位置確認します。

エンジン番号位置確認します。

フロントナンバーの角度が駄目なので修正します。

灯火類点検確認します。

サイドマーカーは点灯しては駄目なので電球抜きます。

ブレーキランプが点灯しません。ブレーキペダルに付いているブレーキランプスイッチ配線を検電器で確認します。

駄目ですね、配線を引き直して修理しました。

ハザードも点灯しません。車検受ける時間が終わってしまうので車検に行きます。

テスター屋さんも終わってしまうので急ぎます。雨が酷いですね。

車検ライン通します。外観ハザード点かず駄目です!サイドスリップ駄目です!サイドブレーキ駄目です!
ヘッドライト駄目です!下回り駄目です!最低地上高も駄目です!惨敗です。

限定検査証明書貰って帰ります。

こうゆう中途半端な作業で良いなら自分の所ではなく車を買った店や他の店に出してくださいね。
車検だけ通してくださいとの依頼も受けますが車検通らない箇所だけは直してから行きますので勘違いしないで下さい。

トランザムは何とか車検だけは受かるように改善して何とかします。
You Tubeは https://youtu.be/xKLiJgrQS2I ご視聴、ご登録宜しくお願い致します。

オイル漏れ直して無いので走ると飛び散りますね。

オイル飛んでいます。洗浄します。

ATドリブンギアからもオイル滲んで来ていて、ドリブンギヤーの摩耗だと思うので部品頼むのに歯数を数えます。

35枚ですね。

洗浄して組んで置来ます。

下回り洗浄しました。



メーター本体のプリント基板の重なっている箇所を、

直せるだけは直して置きます。

今の状態では車検受からないと言っているのにオーナー様がとりあえず1度車検行って見てくださいとの事なので行きます。

サイドブレーキスイッチを交換して、

取り付けます。

メーター取り付けて確認します。

やはりこれだけでは点灯、消灯しないので、

配線と電球ソケット加工して取り付けます。

サイドブレーキランプはこれでOK。

車台番号位置確認します。

エンジン番号位置確認します。

フロントナンバーの角度が駄目なので修正します。

灯火類点検確認します。

サイドマーカーは点灯しては駄目なので電球抜きます。

ブレーキランプが点灯しません。ブレーキペダルに付いているブレーキランプスイッチ配線を検電器で確認します。

駄目ですね、配線を引き直して修理しました。

ハザードも点灯しません。車検受ける時間が終わってしまうので車検に行きます。

テスター屋さんも終わってしまうので急ぎます。雨が酷いですね。

車検ライン通します。外観ハザード点かず駄目です!サイドスリップ駄目です!サイドブレーキ駄目です!
ヘッドライト駄目です!下回り駄目です!最低地上高も駄目です!惨敗です。

限定検査証明書貰って帰ります。

こうゆう中途半端な作業で良いなら自分の所ではなく車を買った店や他の店に出してくださいね。
車検だけ通してくださいとの依頼も受けますが車検通らない箇所だけは直してから行きますので勘違いしないで下さい。

トランザムは何とか車検だけは受かるように改善して何とかします。
You Tubeは https://youtu.be/xKLiJgrQS2I ご視聴、ご登録宜しくお願い致します。