
外観チェックしてレンズ割れ無し、

ワイパーブレード点検切れ無しでOKです。

リアーワイパーブレード点検OKです。

ヘッドライトは磨いて有ります。

エンジンオイル交換するのでエンジン始動して温めます。

ホイールカバー外して、

リフトアップしてタイヤホイール外します。

足回り、ハブベアリングのガタや異音点検しながら外しました。

エンジン温まったので、

リフト下ろしてエンジン止めたらエンジンオイルフィラーキャップ外します。

リフトアップしてエンジンオイル下抜きします。

オイルフィルターが紙タイプですね。

オイルフィルターのドレインボルト外そうとしたらオイルフィルターさら回ってしまったので外してしまいます。

エンジオイル抜きながらフロント足回り点検、

ドライブシャフトブーツ破れ無し、タイロッドエンドブーツ破れ無し、

スタビライザーエンドリンクの左側上部がグリス出ているので後で点検確認します。

下回り点検、マフラーもOKです。

リアー足回り点検、

アブソーバーオイル漏れ無しでOKです。

エンジオイルフィルターカバー洗浄して綺麗にしました。

先ほど外れなかったオイルフィルタードレインボルトを外して、

洗浄して綺麗にしました。

エンジン側も綺麗にして置きます。

オーリング2本交換して紙タイプのフィルター新品を入れて取り付けます。

専用工具で取り付けたら、

ドレインボルトも締めて置きます。

エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して取付。

このガスケットも張り付いて中々外れなかったです。

ファンベルト点検、OKです。

エンジンオイル入れます。

エンジオイル量はフィルターも交換で3.1Lで粘度は0-20Wです。

エンジンオイル漏れ確認OKです。

エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね割れてしまいます。

エアーエレメント点検、交換ですね。

左側スタビライザーエンドリンク点灯確認、

やはり上部のブーツが破れているので交換します。

フロントブレーキ点検、

パッド残量有りでOKです。

リアーブレーキ点検、

ブレーキシューの残量が少ないですがOKです。

ホイールシリンダー点検、

ブレーキオイル漏れ無しでOKです。リアーブレーキ清掃してドラムカバー戻しました。

エアコンフィルター点検、

交換ですね。

部品発注して本日は終了です。
平成18年 トヨタ ヴィッツ 車検整備