こんばんは、69エルカミーノ、

リフトで上げて点検しますね。

エンジン冷えているとアイドリングが低すぎますね、

キャブレターとエンジン調整、今度やりますね。

オーナー様からエンジンが454が確認して下さいと言われたのでキャスティングナンバーで見てみます。

先ずは点検でフューエルポンプからの燃料漏れ(滲み)確認、漏れ有りますね。

フューエルタンクは

フューエルセンダーから少し滲んでるかな?位ですのでOKかな。

良く漏れるパイプ接合部は大丈夫そうですね。

クーラント漏れは

左側取り付け部からの滲みだと思います。

ATオイル滲み(漏れ)有り、

オイルパンだと思います。

足回りは少し見たらボールジョイントロアーブーツの破れ、

アッパー側はブーツサイズが合ってないみたいですね、

タイヤ着地したらボールジョイント隠れるかもですが?タイロッドエンドブーツも破れ有りますね。

ラジエーターがビッグですね、

オルタネーターもベルトが幅広タイプですね。

先日言いましたがオルタネーター配線を外してキャスティングナンバー見てみます。

打刻なのでハッキリはしないですが、

CH3338348かな?69年式だと454エンジンは設定無しなので、このキャスティングナンバーだと解りませんでした。

もう1ヶ所、エンジン左側後方ミッション繋ぎ目上部にあるキャスティングナンバーで確認、

こちらは浮き文字なので正確です。

打刻だと打ち替え出来ちゃうのでね。

キャスティングナンバーは14015445で1974年~1987年のシェビービッグブロック454で間違いないですね。

キャスティングナンバー見ている時にきずきましたがブレーキマスターバックからブレーキオイルが滲んでますね。

YouTube動画は https://youtu.be/YptcqPTXpeo にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

リフトで上げて点検しますね。

エンジン冷えているとアイドリングが低すぎますね、

キャブレターとエンジン調整、今度やりますね。

オーナー様からエンジンが454が確認して下さいと言われたのでキャスティングナンバーで見てみます。

先ずは点検でフューエルポンプからの燃料漏れ(滲み)確認、漏れ有りますね。

フューエルタンクは

フューエルセンダーから少し滲んでるかな?位ですのでOKかな。

良く漏れるパイプ接合部は大丈夫そうですね。

クーラント漏れは

左側取り付け部からの滲みだと思います。

ATオイル滲み(漏れ)有り、

オイルパンだと思います。

足回りは少し見たらボールジョイントロアーブーツの破れ、

アッパー側はブーツサイズが合ってないみたいですね、

タイヤ着地したらボールジョイント隠れるかもですが?タイロッドエンドブーツも破れ有りますね。

ラジエーターがビッグですね、

オルタネーターもベルトが幅広タイプですね。

先日言いましたがオルタネーター配線を外してキャスティングナンバー見てみます。

打刻なのでハッキリはしないですが、

CH3338348かな?69年式だと454エンジンは設定無しなので、このキャスティングナンバーだと解りませんでした。

もう1ヶ所、エンジン左側後方ミッション繋ぎ目上部にあるキャスティングナンバーで確認、

こちらは浮き文字なので正確です。

打刻だと打ち替え出来ちゃうのでね。

キャスティングナンバーは14015445で1974年~1987年のシェビービッグブロック454で間違いないですね。

キャスティングナンバー見ている時にきずきましたがブレーキマスターバックからブレーキオイルが滲んでますね。

YouTube動画は https://youtu.be/YptcqPTXpeo にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。