LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1969 CHEVOLET ElCamino ヘッドライトアジャスター交換取付 エルカミ

2023年12月07日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんばんは、69エルカミーノ、

ヘッドライトアジャスター交換取付です。

国内注文して有る部品が届かないので在庫部品で合わないか確認します。

注文部品が届いても合わないかもしれません。

左側のヘッドライト外します。

裏側から配線カプラー外したらヘッドライトがボルトナットで止めて有るのでナット緩めて外して止めのスプリングも外します。

在庫部品のヘッドライトアジャスター合わせます。緑色のヘッドライトアジャスターは大きさが合いませんね、

白色の方は合いますので、

受けのクリップを、

2ヶ所ハメます。



アジャスターネジ2本付けて置いてヘッドライト止めながらスプリングもハメます。

ヘッドライトアジャスター調整してヘッドライトの向きを合わせます。

ヘッドライトスプリングがアメ車は強過ぎるのでアジャスターの方に負担がかかります。
右側も同じ作業ですがバッテリー外さないと手が入りません。

バッテリーターミナルボルトのナットが逆に付いていますね、

バッテリー押さえも上手に製作して有りますが純正タイプに交換したいですね。

裏側から配線カプラー外してナット外してスプリング外してと、

左側の作業と同じです。

取付も同じで、

バッテリー戻します。

バッテリーターミナルボルト取付、

バッテリーターミナルボルトのナットの向きはこちらが正解です。

ヘッドライトリングの止ネジが1本無いので付けて置きました。

左右ともヘッドライトの向き調整して、

点灯確認ロービームOK、

ハイビームOKですね。

室内側のメーターもOK。

ヘッドライトリムを取付ます。

ヘッドライトリムは右左位置が有り形が違いますので、

間違わないようにしましょう。

位置を合わせて取付ます。

取付は止ネジ3本です。

良い感じに付きますね。

左側

右側

OKですね。

忘れてました、

ホイールキャップ取付ます。

これで終了です。


1969 CHEVOLET ElCamino ヘッドライトアジャスター交換取付 エルカミ



 

「ブログ見る」ポチっとな宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969 CHEVROLET El Camino 車検後整備 エルカミーノ

2023年12月07日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんばんは、

69エルカミーノ、車検後整備します。

エンジンオイル交換するのでエンジン始動して温めながらジャッキアップしてウマかいます。

エンジンオイル下抜きしながら、

足回り点検確認、

OKです。

下回り点検確認、

OKです。

2年前の車検時に足回り交換してありますね。

エンジンオイル抜けたら、

エンジンオイルドレインボルト取付、

今回はエンジンオイルだけ交換なのでエンジンオイル量は5Lで粘度は20W-50Wの硬めのオイル入れます。

エンジンオイルレベルゲージとヒーターホースが当たっているので気を付けて下さいね。

トラックエンジンのビッグブロックだとエンジンオイル量は最多いです。

足回り、ハブベアリングのガタ、異音、点検しながらタイヤホイール外します。

タイヤホイール外れたら足回り点検確認、OKです。

フロントブレーキ点検、

ブレーキパッド、残量有りでOKです。

リアーブレーキ点検、

清掃してブレーキシューの残量有りでOKです。

車体の下に潜り下回り点検確認、

プロペラシャフト点検OKです。

ブヒ犬ちゃんにフューエルポンプの配線とかマフラーと干渉しないか見て下さいと言われたので確認しました。

大丈夫ですが、

フューエルポンプは外気で冷ましたいので音が大きいからと鉄板で囲んでしまうのは駄目ですね。

冬場は良いですが夏場に調子悪くなるようなら外して下さいね。

リアー回りを点検確認OKです。

タイヤ点検空気圧調整、

2.3入れましたが、やはり2.5に調整しました。

タイヤホイールのローテーションしようと思いましたが、

1本ホイールにRの印が有るのでそのままの位置にタイヤホイール取り付けました。

フライホイールカバー取り付けました。

ジャッキアップしてウマ外します。車両が着地したらホイールナット増し締め。

油脂類点検確認、

バッテリーOK、

エンジンオイル量OK、ブレーキオイル量は見て置きます。

蓋を六角レンチで開けます。

OKです。

クーラント少し補充しました。

パワステオイル補充、

上手く入れて下さいね。

ATオイル量確認は、

エンジン始動して見ますOKです。

ファンベルトもOKです。

キャブレター調整、

混合気調整して、

アイドリング調整しました。

ヘッドライトアジャスターは注文して有りますが合わなければアメリカ注文になりますね。

本日は終了です。


1969 CHEVROLET El Camino 車検後整備 エルカミーノ



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969 CHEVROLET ElCamino 車検ライン&テスター

2023年12月04日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんばんは、69エルカミーノ、車検取得の為にブヒ犬ちゃんの所から車両引き取りに来ました。

マフラー製作等の作業してから走行して無いのでテストランして確認しました。

前よりマフラー音静かで良い音ですね。

前回の車検から1700マイルしか走行して無いので車検ライン先に行きます。

テストランして大丈夫そうですね、下回り確認。

灯火類点灯確認、

ヘッドライト、テールライト、ウインカー、ナンバー灯、

バックランプ等、点灯OKです。

ワイパーと、

ホーンの動作確認OKです。

リアーの車幅灯は赤色点灯は駄目なので電球外します。

止ネジ2本外せば、

車幅灯出て来ます。

シートベルトを取付ます。

イスから通して位置決めして、

止ボルトで取付ます。

シボレーマークが取れているので、

接着剤で貼ります。ゴリラ接着剤使いますが乾きが遅いですね。

シートベルト取付OKです。

ホイールキャップ外して置きます。

朝一で車検取りに、

陸運支局へ向かいます。

先に予備検テスター屋さんでテスターで調整します。足回り点検確認。

サイドスリップテスター、ブレーキテスター、スピードメーターテスター、OKですが、

ヘッドライトテスター掛けして良く見たら左側はヘッドライト・ハイ側のアジャスターが割れて無くなっています。

右側もヘッドライトアジャスターの受けが無くなりボルトナットで、

ヘッドライトを取付けて有りました。

これでは調整も出来ないのでロービーム側とハイビーム側のヘッドライトアジャスターを入れ替えます。

この車両は年式でヘッドライト検査はハイビームで通ります。

もう1度予備検テスター屋さんでヘッドライトテスター調整して陸運支局で車検ライン通します。

ヘッドライト入れ替え作業等してたら昼休みになっていますね。

車検ライン午後の始まりを待ちます。始まりましたので車検ライン通します。

いきなり排気ガステスターで駄目ですねCOは良いですがHCが駄目でした。

他の検査ラインテスターはOKなのでキャブレター調整します。

又、予備検テスター屋さんに行って排気ガステスター見ながらキャブレター調整して陸運支局の車検ライン通します。

排気ガステスターOKです。車検ライン通したので帰ります。キャブ車は調整しても数値が変化します。

朝一から午後まで車検ラインかかりましたね。

お店に着いたので本日は終了です。


1969 CHEVROLET ElCamino 車検ライン&テスター



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 シボレー エルカミーノ 車検ライン他

2021年12月31日 | 1969 エルカミーノ アメ車
69エルカミーノ、車検へ行きたいと思います。

その前にATシフター確認します。

3速ATと4速AT兼用のシフターか見ましたが3速用でした。

ラジエターエア抜き終わります。

灯火点検、

リアーサイドマーカー点灯しますので電球抜いて置きます。

タイヤホイール取り付け、エアー調整します。

下回り、

ATオイルやクーラント漏れ確認。OKですね。

陸運局へ向かいながら、

ATシフトチェンジ位置を調整します。

テスター屋さんでチェックしてから、

車検場ラインへ向かいます。車検取れました。

お店に帰りながら、

ATシフトチェンジ位置を調整します。

ヘッドライトアジャスターが、

作ってあるので今度交換したいですね。

エンジン点火時期調整します。

最終6度に合わせました。車検改善戻しやりますか。

ヘッドライトベゼル戻します。

続く、、、、、、、


1969年 シボレー エルカミーノ 車検ライン他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー9 ラジエター取付

2021年12月29日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんにちは、69エルカミーノ、作業続きです。

ラジエターも抽入口と漏れの圧力テスト終わっています。サブタンクホースの取付口も位置を変更しました。

先ずはスロットルケーブル取付後の調整して置きます。

走行して調整しますが大体で調整します。

ディスビキャップ戻して

プラグコード取付。プラグコードは交換予定です。

ラジエター取付ます。

アメリカからの部品の中にラジエターインシュレーターが3層用と4層用届いたので4層用を使います。

このインシュレーターが無いとラジエターが上手く付かずガタガタガタしてしまいますね。

ファンシュラウドを先に入れて置いて当たらないように気を付けながらラジエター入れて行きます。

ファンシュラウド取り付けながらラジエーターホース取付。

サブタンクホース取付、こちら向きに変更しました。

ATオイルライン取付ます。

ATオイル入れます。9.5L入れて最終約10L入れて置きます。

クーラント入れます。4L入れて後は水を入れます。エアー抜きします。

車検整備のデフピニオン、サイドベアリングからのデフオイル漏れを確認します。

滲みは有りますが垂れは無いので様子見ます。

室内側のシフトロックの配線を付け替えます。

シフトスイッチ取り外します。

ATオイル漏れ確認します。OKですね。

ATオイルエアー抜きして本日は終了です。続く、、、、、、、



1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー9 ラジエター取付
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー8

2021年12月26日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんにちは、69エルカミーノ、車検整備中ですがAT載せ換えの続きです。

ATオイルディップスティックが入荷しないので87エルカミーノ、オーナー様から新品のオイルディップをお借りして取付ます。

87エルカミーノ、オーナー様、入荷次第取付ます。ご協力ありがとうございました。

オイルディップスティックと共締めの止ボルトをエンジンブロック側に取付て、

ATオイルパンに上手く刺さっているか確認します。

次はTVケーブル取付です。TVはスロットルケーブルです。

ケーブル調整しながらATオイルパンに刺して行きます。

ワイヤー結合して斜めに入らないように上手く入れます。

真っ直ぐに入れないとATオイル漏れます。

キャブレター側で長さ調整してケーブルステーに取り付けて置きます。
元のケーブルステーはアクセルワイヤーしか止まっていないので交換しました。シフトポイントは走行しながら調整します。

ATシフターケーブル取付。

ATオイルパンにカラーを入れて、高さを調整してオイルパンボルトも長い物に交換します。

ギアーの入りをケーブルで調整して本日はここまでです。

続く、、、、、、、

1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 シボレー エルカミーノ 車検整備ー4 足回り2

2021年12月23日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんばんは、69エルカミーノ、車検整備続きです。

右フロント足回りタイロッドエンド取付て、

左側に移ります。

ボールジョイントブーツ駄目です

ロアーも駄目ですね,.

やる事は右側と同じでブレーキキャリパー外してスピンドル外したら,

アッパーボールジョイント交換。

ロアーボールジョイントブーツ交換、

被せます。

タイロッドエンドブーツ交換します。

アッパーボールジョイントもウレタンブーツに交換します。

グリスアップして足回り終わったらブレーキパッド交換に移ります。

キャリパースライドピンを、

綺麗にペーパー掛けして置きます。

キャリパーは外れてるのでブレーキパッド取ります。

取れませんね液状ガスケットで付けて有りますね!ブレーキグリスが無いなら何も塗らないで組み込んで欲しいですね。

パッド取れたので、

キャリパーピストン等に着いた液状ガスケットを綺麗に剝がします。

キャリパーピストンカラーを動くようにしてシリコングリス塗布。

Oリングも組み込んで行きます。シリコングリス塗布。

外側にもOリング有るので外します。

綺麗にしたらブレーキオイル調整してキャリパーピストン戻します。

外側ブレーキパッドは爪を曲げて遊びがない様にキャリパーに組み込んで、

内側ブレーキパッドは板バネ取り付けと調整します。

パッドはブレーキグリス等を塗布します。

ブレーキオイル、

入れ替えて終了です。


1969年 シボレー エルカミーノ 車検整備ー4 足回り2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 シボレー エルカミーノ 車検整備ー3 足回り

2021年12月16日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんばんは、69エルカミーノ、車検整備続きです。

部品届いたので確認します。

スピードメーターケーブルは動くなら無理して交換しなくても良いですかね。

アッパーボールジョイント左右、

タイロッドエンドブーツ、

ブレーキパッド、OKですね。

ボールジョイントブーツは在庫で有ります。ブレーキパッドはカラー等付属なので良いですね。

アッパーボールジョイントから交換します。

外したらアッパーアーム清掃して取付、

ボールジョイントブーツをノーマルかウレタンか迷いましたが

ロアーボールジョイントブーツ交換でウレタン使うので同じウレタンブーツにしました。

ウレタンブーツ使う場合はスペーサーは入れないでボールジョイント、ダイレクトに被せます。

ロアーボールジョイントブーツ付けたらグリスアップします。

アッパーボールジョイントもグリスアップして置きます。

ロアーアーム、アッパーアームのボールジョイントにスピンドル結合します。

ボールジョイントに止めナット締めたら割りピンで止めナットの緩みを防止します。

割りピンの通る穴を最初に横向きにして置きます。

良い感じです。

続く、、、、、、、


1969年 シボレー エルカミーノ 車検整備ー3 足回り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 シボレー エルカミーノ 車検整備ー2 足回り

2021年12月14日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんばんは、69エルカミーノ、車検整備続きです。

足回りバラシて、

ボールジョイントブーツ、

タイロッドエンドブーツ交換です。

バラシた時にボールジョイントのガタが有ればボールジョイントも交換になります。

タイロッドエンドブーツ交換して、



ブレーキキャリパー外します。

ボールジョイントの割りピン抜いて止めナット外したら固いですがボールジョイントのハマり外して、

スピンドルASSYを外します。



ロアーボールジョイントブーツは液状ガスケットで破れを隠して有り塗り重ねて有りました。液状ガスケット何とか剝がして

ボールジョイント点検確認です。ロアーボールジョイントは大丈夫ですね。

アッパーボールジョイントブーツはカラーが入っている為、

上手くハマらずにずれてしまい形がおかしくなっています。

ボールジョイントもガタが凄いのでアッパーボールジョイントは交換します。

1度交換して有ります。取り付けがボルトナットに代わっていたら交換した証拠です。

フロントブレーキもアメリカからの部品が届かないのでブレーキパッド交換して置きます。

部品発注して続く、、、、、、、


1969年 シボレー エルカミーノ 車検整備ー2 足回り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー7

2021年12月08日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんばんは、69エルカミーノ、AT載せ換え続きです。

プロペラシャフトにUジョイント組み込んで長さを点検確認します。

最初にプロペラシャフトリアー側から組み込みます。

リアー側は万力等で入れたらハンマーで叩き入れながら調整します。

上手く入ってないとUジョイントの動きがスムーズでは無いので調整してからアウトサイドクリップ取付ます。

ミッション側にヨーク入れて置きます。

グリスアップしたら

1度デフ側に取付て長さを見ます。

少し短く加工し過ぎたもしれません!

ロングヨークを注文して置きます。

とにかく1度組み込んで長さを点検確認したいと思います。

ヨークとプロペラシャフト1度外して、

プロペラシャフト前側もUジョイント、ヨークを組み込んでみます。

ヨーク側はアウトサイドクリップです。

プロペラシャフト前側はインサイドクリップです。

グリスアップしたらミッションにヨーク入れてデフ側も取付て長さを確認しました。

今が長さ丁度良いのでタイヤ接地して見ると短くなってしまいそうです。

タイヤ接地してから点検確認します。続く、、、、、、、


1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする